« 早1年。 | Main | 理由あってKyoto »

July 10, 2011

「SUPER 8」

Super8

SUPER 8

【ストーリー】
1979年、アメリカ・オハイオ州。8ミリカメラで映画撮影をしていた6人の子どもたちのそばで、貨物列車の衝突事故が発生。貨物列車は空軍施設・エリア51からある場所へと研究素材を極秘に移送中だった。アメリカ政府が隠す秘密を目撃してしまった子どもたちのカメラには、事故の一部始終が記録されていたが……。
(シネマトゥデイ)

レイトショーにて鑑賞。

「パイレーツオブカリビアン」にするか、「もしドラ」にするか、この「SUPER8」にするか・・。
散々悩んだ末、開演時間のタイミングがぴったり合ったこちらをセレクト。

イマイチ冴えない田舎町の少年少女が主人公というのがいい。
その家族・親も、いかにも・・・いそうなタイプで、子どもとぶつかったりして。
町を襲う事件を通して、親も子どもも成長していく。。。というところがストーリーの骨なのかな。

観る前は、おどろおどろしいエイリアン映画かと思っていたが、決してそうではなく、なかなかおもしろかった!

「ET」に衝撃を受けたワタシたち世代には、また格別の思いがめぐる・・・という感じかな?
「Stand by Me」にも通じるものがあるように思えた。

お子さん連れでも安心の夏休み向け映画。
オススメ!

|

« 早1年。 | Main | 理由あってKyoto »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 「SUPER 8」:

« 早1年。 | Main | 理由あってKyoto »