やっと購入!
(画像はSHARPのHPよりお借りしました)
SHARPのAquosシリーズ、22インチの薄型テレビ!
「薄型液晶テレビ底値?」のニュースの通り?この大きさ、日本のメーカーで、36,400円。配送&今使用しているブラウン管テレビのリサイクル(引き取り)&設置&耐震用にテレビ本体とテレビ台を止めるものも含めて、42,000円程度でおさまった。
実はまだ地デジ化していないわが家(実家エリア含む)。
いい加減どうにかしないと!と、工事の予約をNTTにお願いしたのが2週間くらい前のこと。
実家エリアでは、ご近所のお付き合いがあるので、同じ町内の町会長のお店(電気屋さん)でテレビを予約!こちらもSHARP製。その電気屋さんはパナソニックショップなのに・・・。他メーカーの製品も取り扱う上に、パナソニック製よりもSHARPを勧められるとか??謎。
オットは、地デジ対応のデスクトップパソコン(10万円以下で買えるとか・・・)を購入予定。
来週の日曜日は朝からNTTの業者の方が来て、もろもろ工事予定。インターネットもこれを機にADSLから光へ、電話もひかり電話へ。
とりあえず、これで、テレビを見ていると画面下に出る「工事はよせい!」的なメッセージが消えてくれるのがウレシイ。あれって結構イラっとするから。
前日土曜日に大掃除をしなければならないのが大変だけど。。。
Comments
こんにちは。
テレビとパソコンの新調は嬉しいですね。
我が家は地上波もケーブルテレビ経由なので、2015年までは地デジ化しなくて済みます。もろもろ出費があるので、あと4年はアナログ生活を続けるつもりです。
Posted by: SECOND_STAGE_LENSMEN | June 14, 2011 08:30 AM
>SECOND_STAGE_LENSMEN さん
やっぱり、新しい家電はワクワクしますよね~。
ケーブルテレビ経由も考えたのですが、光にしました!ネットも早くなる・・・ハズ!(今はADSLです)
Posted by: lamb_labo | June 14, 2011 01:36 PM