« 「聖☆おにいさん」第6巻 | Main | 「ベスト・キッド」 »

January 09, 2011

2011年のはじまりに。

先日、

2011年は、特に目標などは立てず、機嫌よく感性豊かに過ごしたいとだけ考えています。

と書いたワタシ。
特に、本業のシゴトに関しては目標はない。というか意図的に立てない。

毎年、なんとなく「今年の目標!」を立てねばならぬという風潮に乗ろうとがんばるものの、結局のところ、毎年、予期せぬ外的環境の変化とか、自分の意思ではどうにもならないことも起こるので(・・・それが普通のことだし・・・)。
昨年末に、女性誌で読んだ、フジテレビアナウンサー阿部知代さんのインタビューに大きく影響されたということもあるかも。

阿部さんは、「アナウンサーとしての目標は?」という質問に、「ないです。これからも目の前の仕事を丁寧にやっていくだけ。」と答えている。
その前提には、うまくいかなかったとき(華やかな女子アナブームのときに、なかなかお呼びがかからなかった若い時のこととか、企画を出してもNGばかりで空回り続きだったとか)を経て、”会社員なんだから自分の思う通りにはいかない。だから、もっともっとと思うよりも、与えられた目の前の仕事を丁寧に全力でしようと気づいたというストーリーがあるのだが。

「機嫌よく」・・・「よく」は言い過ぎか。周りの人に気をつかわせないように。普通の機嫌を常にキープする。
「感性豊かに」・・・これはシゴトうんぬんではなく人としての豊かさを失わないように。

あとは、阿部知代さんの言うとおり
「与えられた目の前のことを丁寧に」。

ワタシのキャパシティでは、これでいっぱいいっぱいかと(笑)。

独立開業でシゴトをしていたときは、それなりの自分の目標を立てていたが、会社員(というか組織人??学校人???)の立場の今はこれでいこう。

ちなみに、プライベート&本業以外の自分のことに関しては、結構目標があるかも!
プライベート&本業以外は、「自分でコントロールできる」からこそ、だらだらになりそうなので。こちらはまた機会を見て意思表明予定!

|

« 「聖☆おにいさん」第6巻 | Main | 「ベスト・キッド」 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 2011年のはじまりに。:

« 「聖☆おにいさん」第6巻 | Main | 「ベスト・キッド」 »