« もしも本屋を開業するなら | Main | 学園祭2日目 »

November 12, 2010

学園祭準備

本日まさに準備の日。
明日からの2日間が学園祭本番となる。ここ数年は毎年荒天だったが、今年はよいお天気という予報。雨女が卒業したのだろうか???

昨日・今日の準備日は、ゼミで出店するとか、研究発表するとか、担当している学内活動の委員であるとか・・・の教員のみが出勤している。ワタシは担当ゼミのパソコン教室のリハーサルのため。。。
リハーサルもきちんとできていないような気がするが。やらされ感を出すなっつーの。

学園祭実行委員は今日が準備の山場のようで、顔見知りの学生にもたくさん会った。
大変でめんどくさいことも多いけれど、仲間と一緒にわいわい楽しそうに見えたけど??授業じゃなくて自発的な活動だと特にいい。
絶対にいい思い出になるよ~。ワタシもそうだったもん。
この時期。朝早く準備に行くときの秋のにおいとか。おそろいのスタジャンとか着ているいろいろなサークルの面々とか。

リハーサルの終わった教室にカギをかけながら思い出したこと。
母校の大学の学園祭は、前日から当日まで、その教室を使用するサークルなどで担当の人をきめて教室に泊まり込んでいた!!もちろん男子学生限定だったけど。そして、おそらく備品の見張り的な役割だったのだと思うけど。
一応都会(少なくとも学園祭実施キャンパスは)の学校だったが、周辺に銭湯もあったので、泊まり担当者はお風呂に入ることも出来たわけだ。だから、準備物として、必ず「寝袋」というものがあった。
今思い出すとおもしろいなあ。今は泊り込みなんてしていないんだろうなあ。

|

« もしも本屋を開業するなら | Main | 学園祭2日目 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 学園祭準備:

« もしも本屋を開業するなら | Main | 学園祭2日目 »