« 2009年度もあと2日。 | Main | 入学式の式辞より »

April 04, 2010

藤原ひろ子陶展(Gallery元町)

入学式の後、石川町まで足をのばし、先だって宣伝させていただいた元勤務先の先輩(現陶芸家)の個展に。

比較的あたたかかったので、元町商店街は結構な人手。元町商店街の一本裏にある厳嶋島神社の桜も満開!

Dsc01244_2

Dsc01245

びっくりしたのは、ワタシが行ったちょうどその時に、元勤務先の先輩&同期が大集合していたこと!通知通達がまわったわけではないはずだが・・・。

ギャラリー入口にはこんな看板が!目立つ目立つ。

Dsc01246

作品はこのような感じ。相変わらずの作風がとってもステキで癒される。

Dsc01248Dsc01247

Dsc01253Dsc01261

Dsc01250

Dsc01257Dsc01254

紺色づかいは初めて見た。すごくいいと思う。

Dsc01252 Dsc01259

裏面も凝っているのが特徴。

Dsc01251 Dsc01258

そして、今回最大にワタシのツボだったのはコレ!

Dsc01260

箸置き???ではないらしい。かわいい~。

前日は学長からの辞令交付→オリエンテーションを担当する学生のリハ見学→新2年生ガイダンス→コース共通の必修科目ミーティング→某ワーキンググループのミニ打合せ→同じようなテーマを扱うゼミを担当する教員間の情報共有ミーティング・・・と続き、帰宅時には頭痛がやまない状態だったが、癒しの作品を見て、エネルギーチャージ!なんとか月曜からの新入生オリエンテーション期間を乗り切れそう。

次回は、「クラフトマーケット」の3期に「アトリエ朔土」さんの名前で出店されるそうなので、ご興味のある方はぜひ!

本当に久々の元町。
全体的な雰囲気は変わらないままだった。今度はゆっくり元町周辺を歩きたいなあ。

|

« 2009年度もあと2日。 | Main | 入学式の式辞より »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 藤原ひろ子陶展(Gallery元町):

« 2009年度もあと2日。 | Main | 入学式の式辞より »