« 近頃都会で流行るもの | Main | そして15年。 »

January 17, 2010

趣味は必要。

年賀状整理もひと段落。
さまざまな方の近況を知って、笑ったり、驚いたり、切なくなったり。。。

元勤務先の副部長だったAさんは、リタイア後、独立してシゴトをしつつ、旅行を楽しんだり、お孫さんとの時間を大切にしたりされていたが。。。
今年の年賀状ではなんと!ワンちゃんにメロメロになっているという報告が。。。
ううう・・・あの結構シゴトに厳しかった副部長が子犬ちゃんにメロメロぐだぐだ~!?

そして、何よりも衝撃だったのが、資格取得勉強時からの長いおつきあいのサラリーマンBさん。大手ソフトウェア開発&ソリューション企業のマネージャークラスの方。
激務の中、時間をやりくりし、粘り強く資格を取得した後は、コンサルティング的な業務を。
でも、数年前の年賀状には、ちょっと精神的に参っているというような一言が添えてあり、心配していたのだが。。。

なんと!
Bさん。
きっかけは知らないが、サルサダンスにはまったようで。。。ブログも教えてもらったが、サルサダンス一色!サルサのスクールに、サークル(?)に、クラブに。休日はサルサ一色みたい。

サルサって、、、あの、色っぽいダンスでしょ???

あの結構堅物っぽいBさんが~?

でも、かなりイキイキとした様子が伝わってきて何より。
ここまで夢中になれる趣味があるとはうらやましい。
しかも、平日昼間はまじめそうなサラリーマン。夜や休日はサルサの踊り手に豹変!なんてなんだかとってもかっこいい。

いいな~。

シゴト熱血の「サラリーマン金太郎」型ではなく、
昼間は窓際係長・夜は特命係長という違う顔を持つ「特命係長只野仁」型が憧れだからな。ワタシの場合は。

|

« 近頃都会で流行るもの | Main | そして15年。 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 趣味は必要。:

« 近頃都会で流行るもの | Main | そして15年。 »