« 東福岡高校ラグビー部 谷崎重幸監督の挑戦 | Main | AERA 2010年1月18号 »

January 12, 2010

ちょっと遅い初詣

オット、連休中も出勤していたため、一人ではじめて初詣に行ってみる神社へ・・・。

静かな静かな休日のオフィス街を抜けるとそこには。

Dsc01148











恐ろしく急な階段が。
ジャンプ台ですか?という感じ。

Dsc01150










「出世の石段」だそうだ。

Dsc01149 Dsc01151_3











そう。ここは虎ノ門というか神谷町?にある愛宕神社。ほうずき市が開催されることでも有名な場所。

年末に読んだ雑誌「Hanako」で 、パワースポットの一つとして紹介されていた。伊勢や熊野に行くのは大変だが、愛宕神社は近いし、いい散歩・気分転換にもなるので。

Dsc01152 Dsc01153











池にはたいそう立派な鯉がたくさん泳いでいた。

そしてこんなものも。。。

Dsc01154_2










等身大?
お子さん連れのご家族がこれにおさまって写真撮影をしていた。

そして、愛宕神社で、こんなかわいい御守と出会った。

Dsc01159





ペットの御守。健康長寿に交通安全を祈願して。

Dsc01161






これっ!いたずらするでないよ。

首輪に付けることができるようになっているこの御守。ワタシが見ただけで、数人の方が購入していた(男性に購入者多し)。

着用イメージはこんな感じ。

100111_011835 100111_012158

















どうでしょ。

|

« 東福岡高校ラグビー部 谷崎重幸監督の挑戦 | Main | AERA 2010年1月18号 »

Comments

あぁ、去年行きましたよ~
すごい階段なんですよね。
長女が西郷どんの顔にはまってました。
ペットのお守りなんてあるんですね^^

Posted by: miki_renge | January 13, 2010 06:58 AM

>miki_rengeさん
昨年行かれたのですか!
歴史通のお嬢さんにとっては心ひかれるスポットのひとつかも!
でも、なぜゆえ西郷どんを選んだのか???

ペットのお守り、よく売れていました♪
こういうマーケティング戦略にはまっちゃうんだよなあ。

Posted by: lamb_labo | January 13, 2010 10:31 AM

私も何度か…っていうか、横のNHK博物館に行くついで、かな。

田崎さんのワインショップもあるので、東京出張で時間があればたちよっています。

Posted by: にしばた | January 24, 2010 08:06 PM

>にしばたさん
NHK博物館・・・行かれるのですか~?
そして、田崎さんプロデュースのお店、確かにありました。結構人気のようですね。

あんな都心にあるのに、なんか空気が違うのは、あれだけ高いところにあるからなのかな~??

Posted by: lamb_labo | January 24, 2010 09:01 PM

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference ちょっと遅い初詣:

« 東福岡高校ラグビー部 谷崎重幸監督の挑戦 | Main | AERA 2010年1月18号 »