クリスマスイブ雑感
今日はクリスマスイブ。
街はそれなりににぎやか・・・なのかな?
わが家は地味にケーキだけは購入(小さい普通のケーキ)。オットが好きなケーキが「サバラン」というマニアックなものなので。。。近所の「ウエスト」で購入。
だいたい、お酒が非常に弱いのに、なぜサバラン好きなのか?まったくもって不可解。
スーパーに立ち寄ると、お惣菜コーナーはチキンに占有されていた!
初老の男性(お勤め人風)が、店員さんに「子供用シャンパンはどこ?」と尋ねていたり。
そして、その男性の同僚?らしき同年代の男性は、小さな丸いケーキを手に。。。
子供用シャンパンを求めていた男性が、もう一人の男性に向かって、「孫は?」と。「いや、孫は孫でパーティでしょう。ばあさんと二人、ケーキを食べるよ」というお答が聞こえた。
朝のワイドショーでは、市川海老蔵の結納の話題から、結納品のいわれを解説していた。「結納品の白い麻糸は、”友白髪”から・・・」という話しを思い出し、なんともあたたかい気持ちになる。
そんなクリスマスイブは静かに更けていく。。。
そういえば
Comments