卒業生、突然現る!
誰が名づけたかシルバーウィーク。
今度あるのは数年後?
そんなシルバーウィークの初日、土曜日は出勤。
朝からオープンキャンパス的な行事の当番で、午後イチで担当している地域高齢者向けパソコンサポートに顔を出し(今月担当の学生が遅刻せずに来ているかチェック!)、来年度のことなどを先方と打ち合わせ、「今日来ている学生に無礼があったら、叱り飛ばしていただいて結構ですから!!!」と言い残し、学校に戻る。
そして、オープンキャンパス的な行事の続き。。。
そんなこんなで終了は16時半くらい。
しばらく研究室でぼーっとして、きたるべき来週からの授業に備え、自宅に持ち帰る資料などを整理。。。いやー、本当に準備していない科目があるんだけど。。。
で、トイレに行って帰ろうとしたら・・・
そこに今年の卒業生が!?
彼女は住まいも近いということで、買い物帰りに「誰かいるかな?」と寄ったらしい。
一緒に駅まで歩きながら、情報交換。
すでに退職した人。(しかも、できちゃった結婚が理由)
会社の人間関係に悩み、心療内科に通っている子。
景気のせいで、いまだ自宅待機の子。
などなど。
あまりいい情報はなかったけれど(・・・でも、「できちゃった結婚」はおめでたいととらえるべきだな)。
そんなこんなで、「お腹すいたよ~」とおねだりされ、仕方なく(?)鶏料理の居酒屋へ。
2時間ほど話して、「学園祭においで」と告げて別れる。
卒業してわずか半年なのに・・・まあ、いろいろあるんだな~。と思いつつ。
ふらりとでも学校に立ち寄ってくれるということは、いいことなんだよね!?
Comments