花巻東負けた~
高校サッカーのときと高校野球のときだけ郷土愛に燃えるオット。
故郷のない(東京っ子の)ワタシにはうらやましくもあるのだが。
最初は「菊池君っていかほどのもんなの?」とやる気(見る気?)は全然なかったようだが、横浜隼人高校に勝った頃から、「ぜひ決勝まで!」「”とうほぐ”に勇気を!!」とノリノリに。
帰宅後、「熱闘甲子園」はもちろんのこと、その他スポーツニュースのハシゴも欠かさなかっただけに。
かなり意気消沈。
相手チームの良いプレイにも拍手と笑顔を欠かさない出来た子たちだったが、最後は涙涙・・・。
「ああ・・・体はでっかくてもまだまだ内面はコドモなんだ」とほほえましく感じたり(完全にお母さん目線)。
菊池君はプロに行くのかな?
オット曰く、
「大リーグに行くなよ。アメリカなんて行くなって。都会と外国は怖いトコロだぞ。とうほぐ人はシャイなんだから。絶対にやっていけないぞ」。
だそうだが。
松坂やまー君のようになれるのかな~?
まずは痛めているという背筋をしっかり治してほしい。
オット、その後意見撤回!
「巨人に行くくらいなら、大リーグに直接行ってもいいんじゃないか。外の世界でがんばるのもいいんじゃないか」
という気持ちになったらしい。。。
まあ、菊池君本人に伝える術はないわけだが。
Comments
「とうほぐ」がツボです。
「んだなす。
大リーグなんがいぐなって。はぁ。」
失礼しましたー!!!
Posted by: おりがみ | August 25, 2009 11:09 AM
>おりがみさん
「らぐでんさいげ」(byオット)
東北の星になってほしいらしいです。。。
日本ハムもいいんじゃないかと(勝手に)考えたらしいですが「ダルに悪い遊びを教えられてはいけないから。」ダメだそうです。
ちなみに、どこかの記事で見たのですが、今後の進路について、菊池君親子が話し合ったのが、「実家(盛岡市内)の近くの寿司屋」。
「大切なことを話したり、節目には”実家の近くの寿司屋」って、盛岡人の定番だそうで、オット、爆笑しておりました。
Posted by: lamb_labo | August 25, 2009 02:14 PM