« たまにはラッキーなこともある。 | Main | 「ジェントルマンへの回り道」 »

July 22, 2009

「魂の中小企業」

4022506148











魂の中小企業」朝日新聞出版

朝日新聞の夕刊に連載されていたものをまとめたとか。
残念ながらわが家では朝日新聞は購読していないので、
このシリーズの存在を知らなかった。

読み進めるほど、「日本の企業の99%以上を占める」
中小企業の強さとたくましさが分かる本。

貸しはがしを許さん!と金融アセスメント法制定にむけて
立ち上がった人たち。

「ダンナに会社は任せられない!」と社長になった女性。

「4番サードにはない力を」と障害者雇用に注力する社長。

社員の誇りを汚すような取引先、下請けいじめをするような
親企業は、たとえそれが大企業であろうとも、どんどん
切っていく社長。
工場を見学に来た大企業の社員が、「作っているものが
小さくて楽でいいよな」と小ばかにしたような発言をしたときは、
「お前が会社を大きくしたのか!」と一喝した社長。

この本に掲載されている中小企業の皆さんはとーっても
カッコイイ。

日本の政治や経済を憂い、スカッとしたい方にオススメ。
ただし、権威主義的傾向がある方は、読んでもピンとこないし
感動しないことでしょう。。。

|

« たまにはラッキーなこともある。 | Main | 「ジェントルマンへの回り道」 »

Comments

こんにちは!oratakiです。
ウチ、朝日だけど、知らんかった。夕刊は嫁さんの専門紙になってるからなぁ。これから、ウォッチするようにしなきゃね。あとlamb_laboさんの書籍紹介は参考にさせていただいてますよ。

Posted by: orataki | July 23, 2009 06:30 AM

>oratakiさん
コメントありがとうございます。

わが家は日経ですが、夕刊っておもしろいですよ~。
この本は中小企業診断士必読本だと思います!資格を目指した初心を思い出させてくれますよ、きっと。

Posted by: lamb_labo | July 24, 2009 12:41 PM

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 「魂の中小企業」:

« たまにはラッキーなこともある。 | Main | 「ジェントルマンへの回り道」 »