村上 龍: シールド(盾)
梅崎 修: マンガに教わる仕事学
経営革新アソシエイツ: 人材コンサルタント奮闘中!!―中小企業診断士西川君の提案書
白石 豊: 心を鍛える言葉
経営革新アソシエイツ: 新米コンサルタント奮闘中!!―中小企業診断士宮本君のコンサルティング実践記
« 盛岡訪問記~その6~義兄結婚式 | Main | ダイエット食 »
先週あたりから、お天気はぐずついていることが多い。湿気が多く、低気圧だと何となくカラダが重くて。。。
そんなときでも。
近隣の花たちは力強く咲いている。雨にうたれた姿は、むしろ凛々しさを増しているよう。
どくだみの花。昔は嫌いな花だったけど。今こうしてみるとかわいい印象。踏まれても踏まれても・・・強くたくましい花。
あじさい。今は白。これからどんな色になっていくのか。まだ完全に開花していないので、もっとこんもりするのが楽しみ。
つつじ。集団で咲いている姿がかわいい。昨年はもう少し色鮮やかだった気がするけど。。。
植木職人の孫なのに・・・。ガーデニングとか無縁なワタシだが。
「ハーブ栽培セット(パセリ)」なるものを購入。食べれるし、虫除けにもなりそうだし(ハーブだから?)一石二鳥かと思い。果たして、「食べられるもの」が育つかどうか・・。少し心配ではあるが。
June 06, 2009 in 日記・コラム・つぶやき | Permalink Tweet
Name:
Email Address: (Not displayed with comment.)
URL:
Remember personal info?
Comments:
Listed below are links to weblogs that reference 力強い花たち。:
Comments