盛岡訪問記~その5~オットの心残り
なにせあわただしい1泊2日だったので、オットとしては心残りもちらほら。
「観光したい」わけではなく、懐かしさを感じるものとふれあいたかったのかな。
心残りその1:冷麺
「冷麺食いたかったな~」というオット。
しかたないので、駅ビル「フェザン」にてお土産として「ぴょんぴょん舎の冷麺」を購入。
まあ、これで納得しておくれ。
心残りその2:福田パン
盛岡市民のソウルフード「福田パン」。
巨大コッペパンの中に、いろいろなものをはさんだパンで、市内のスーパー、コンビニ、高校の売店などで売られているそう。
体育会の部活だったオットはもちろん高校時代御用達。
その頃は「あんバター」が基本だったらしいが、今は、惣菜系も含めていろいろな種類があるようだ。
「コッペパン」と言ったら、「フランスパン風なんじゃ!」とオットに怒られた。
しかし「あんバター」・・・カロリー高そうなんですが。。。
対面販売店のほか、スーパーやコンビ二にもあると聞き、探すも発見できず。
残念、、、
次回訪問時は必ず!
盛岡駅の近くのコンビ二で発見!
岩手限定スティッチシャープペン。
わんこそばのお椀の中にスティッチが入っているのだ・・・。
というか、お椀をかぶっている?
かわいくてついつい購入。
Comments
Hi there, lamblabo.way-nifty.com - da best. Keep it going!
Posted by: Elcorin | June 04, 2009 11:44 PM