「ソクラテスの人事」
<番組HPより>
世界で人気の先端企業などが実際に面接試験で出題する難問奇問 に、スタジオに招かれたタレント、学者、芸人…様々な解答者が挑戦!
なんとも答えようのない、哲学もどきの新趣向の問題の数々に、 解答者が徹底的に悩みまくる。
スタジオでは、実際に企業の人事担当者が集まり、出演者の合否 を直接判断する。 発想力を競い合い、本当の頭のよさとは、人間の価値とは何かを 考える新感覚・クイズトークバラエティ。
今週の問題は・・・
ファンケル「場所を変えたら面白いスポーツは?」
ワイキューブ「就職活動といえば(A)、(A)といえば(B)、(B)といえば(C)、(C)といえば地球である。
→ (A)~(C)に言葉を入れてください」
タカラトミー「ティッシュ、ボールペン、綿棒、鏡、リクルートスーツを使って、泣いている子どもを笑わせてください」
これがなかなか難問ぞろいなのだが、なんと、今回2社から最終内定をもらったのが、タレント(元モーニング娘。)の矢口真里。
モーニング娘。でもまれているからなんじゃないか?と、他のゲストに言われたりしていたが、それもあるかもね・・・。
司会者が、本人にこうたずねていた。
「モーニング娘。のオーディションも、何万人だか何千人だか分の3で合格したわけだし、今日も企業の人事担当者に評価されているし。どうしてだと思う?」
彼女の答えは。。。
「自分のことはあまり考えないからじゃないかな?自分のことよりも、どうしたら相手が喜んでくれるか・・とか、まずは他の人のことを考える」だそうで。
「For me」ではなく「For You」。
う~ん。
若いのに立派。
就活中の学生さんたちにも、参考になるかも!?
Comments
こんにちは。これ、見ようと思って見られない番組の一つです。
いやぁ、難しい問題ですね。頭のかたい証拠だ…タカラトミーはこの材料でテルテル坊主でも作ろうと思ったんだけど、リクルートスーツは使えない!
矢口真里ちゃん、見方が少し変わりました。
Posted by: miki_renge | May 19, 2009 06:40 AM
見てました。
保育の場面にも応用できそうな・・というか、保育って面接の連続技です。
あらゆる道具や知識も大事ですが
最終的には「子どものために」が最優先ですからね。
ここ数日は抱っこが続いて筋肉痛です。
Posted by: おりがみ | May 20, 2009 11:53 AM
>miki_rengeさん
いや~、この番組、おもしろいですよ。
矢口真里の高評価にはびっくりですが、
確かに彼女は、他の番組などでも、
よく周囲を見て、発言しますよね。
バナナマンの設楽くんも高評価でした!
Posted by: lamb_labo | May 20, 2009 12:41 PM
>おりがみさん
タカラトミーの内定者が「石田純一」というのが笑えました。
う~ん。女性への心遣いとお子様への心遣いには共通点があるのか!?
>筋肉痛
保育士の友人が「とにかくまずは体力よ!あとこの季節はUVケア!!」と力説しておりました。。。
ぎっくり腰にならないようにしてくださいね~
Posted by: lamb_labo | May 20, 2009 12:43 PM
石田純一氏はいい保育士になれると思います。
お母さんたちにもてますし、お父さんからも信頼されるでしょう。
裸足と言うのもポイント高いです。
しかし・・不倫はいかんぞ不倫は。(笑)
Posted by: おりがみ | May 21, 2009 02:01 PM
>おりがみさま
石田純一、アイドル保育士になる!?
しかし、こまやかで気がきくのはどこの業界でも役立つようですね。
不倫はねぇ~。
その優しさやマメさを違うところで発揮していただきたく。
Posted by: lamb_labo | May 21, 2009 07:43 PM