« 初恋の人からの手紙 | Main | 気づきメモ(情報を教えるということについて) »

April 01, 2009

新年度の決意表明らしきもの(自らの学び編)

先日、研究会のワークショップに参加してつくづく感じたこと。
「たまには外の空気も吸わないといけないなあ・・・」。

技法・ノウハウの習得という目的以外に、同じような境遇、あるいは境遇は違えど同じようなシゴトをしている人たちと交流し、雑談をすることだって大切なんだなということ。
最近は、どうも内向きだったなあ。
忙しさを言い訳にせず、いろいろ参加することで、客観的な目を持つことは大切。
しかも、今回のワークショップの出席者の中には、ワタシの職場の方はいらっしゃらなかった(この学会に入会している人は何人かいると記憶している)。

それがかえってよかったのかも。

普段お会いしない、地域も異なる、大学の規模や設立経緯、専門も異なる教員同士の情報交流っておもしろい。

引きこもりを返上し、まちに出よ!ラムラボよ!(←自分自身に対する決意表明・・・ね)

|

« 初恋の人からの手紙 | Main | 気づきメモ(情報を教えるということについて) »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 新年度の決意表明らしきもの(自らの学び編):

« 初恋の人からの手紙 | Main | 気づきメモ(情報を教えるということについて) »