« 春分の日は卒業式 | Main | ちょっと無理やりなお花見 »

March 23, 2009

卒業式でもらった手紙

卒業式の式典が終わった後、ある卒業生に小さな手紙を
渡された。

「いつも研究室に突撃していってごめんなさい。話を聞いて
くれてどうもありがとう。お菓子をたくさんくれてありがとう。
うれしかったです!」
(適度に絵文字入り)

ですって。。。 かわいいのぉ。

しかし。

ワタシたちの時代、恩師へのお礼の定番は、
「いろいろ教えていただきありがとうございました」
だったような。。。

今は「話を聞いてくれること」がうれしいのね。。
たとえ大学生であっても。
???
もしや、このことは、今までの生活の中で話しを聞いてくれる
人の存在がなかった(少なかった)ということ?
そんな風にとれなくもない。

|

« 春分の日は卒業式 | Main | ちょっと無理やりなお花見 »

Comments

私もあなたが先生だったら突撃してるかも。
おやつもらいまくってるかも。
勉強は教わらずに。

そんな位置にいる先生がいてもいいやん。

と思いますが、

甘いですなー。最近の学生はっ!!

Posted by: まっちゃん松葉 | March 23, 2009 11:53 AM

>まっちゃん松葉ちゃん
>そんな位置にいる先生がいてもいいやん
だよねっ( ^ω^ )

>勉強は教わらずに
そうか・・・(^-^; やっぱりな。。。

Posted by: lamb_labo | March 23, 2009 07:33 PM

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 卒業式でもらった手紙:

« 春分の日は卒業式 | Main | ちょっと無理やりなお花見 »