« 日本教育工学会 FD研修会&ワークショップ に参加 | Main | 初恋の人からの手紙 »

March 30, 2009

「容疑者xの献身」

金曜日の深夜にレンタルしたDVD「容疑者xの献身」。(←リンク先、音出ます)
土曜の深夜に鑑賞会を開いた。

しょっぱなの実験シーンから引きこまれる!
作りが上手いなあ。。。

ドラマの「ガリレオ」では、主演の福山雅治(湯川学役)が圧倒的な存在感を示していたけれど、この「容疑者xの献身」は、むしろ容疑者・石神哲哉役の堤真一の映画という感じ。

石神は、天才だけれども、ぱっと見うだつのあがらない地味な数学教師(湯川とは大学の同級生という設定)。
ぼそぼそしゃべっていて、クライマックスまでは恐ろしいほどに表情もないのだが、なぜか心の中まで映し出す演技をしている

湯川は、犯人や捜査に興味があるわけでは全くなく、事件として起きた現象そのものを解明し、証明することを「実に面白い」と思っているだけのはずなのだが・・・。
今回は親友?というか、天才と認める石神が容疑者ということもあって、湯川の人間らしさや苦悩がうきぼりに・・。ラストは、なんともせつなさを感じる。
湯川がすべてを解明してしまったから、、、ああっ、これ以上は語るまい!

そんなところを要チェック!

すご~くおもしろい。
もちろん、福山雅治や北村一輝は目の保養にもなる!
オススメ。

|

« 日本教育工学会 FD研修会&ワークショップ に参加 | Main | 初恋の人からの手紙 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 「容疑者xの献身」:

« 日本教育工学会 FD研修会&ワークショップ に参加 | Main | 初恋の人からの手紙 »