病院はキライなの!
みんな、病院は大キライ!
正月休み最後の日、ダイが吐く。
珍しいなあ・・・(他の子たちはしょっちゅう吐く。
ゴハンをがっついて食べるので)と思い、
様子を見ていると・・・・。
ん???
トイレに入るのにシッコ出てない?
トイレに入った直後に吐く?
でも食欲&元気はあり。
出たと思ったらほんの少し?
砂をよーく見るとほんのりピンク色??
はい。
病院行き決定!
ダイはもともと腎臓奇形で、シッコ関係のトラブル多し。
療養食を与えているが、最近ちょっと管理が甘く
なっているというか。
他の子のゴハンをつまみ食いしていたりすることが
多かった。
「だって、違う味のゴハン食べたいし」
病院で抗生物質と痛み止め(吐くのはシッコ時に
膀胱がキューンとなる痛みゆえ・・らしい)をもらい
帰宅。
他の子のゴハンをつまみ食いしないよう監視し、
ゴハンに薬を細かくして混ぜて食べるよう促す。
しかし。
薬の部分をうまーく避けて(残して)ゴハンを
食べたり。。。もう手がかかる子だよ、ダイは。
シッコも問題なく、その後の経過も順調。
ただし、療養食徹底!のお達しがお医者さんから出る。
そして。
「ダイちゃん、一応今は病人なんだからね。
暖かくして栄養と水をしっかりとって、
安静にするようにしてくださいね」
先生・・・
わが家のムスメ。たちを安静にさせるということが
いかに難しいか・・・3年以上のお付き合いで
分かっていることだと思いますが・・・。
早速。
カーテンレールの上に乗ったユウの後を
追いかけてテレビの上にジャーンプ!
ダイよ。
安静に・・・
安静に・・・
Comments
だいちゃん!安静に!!!
・・といっても元気があまってるからかな?
ウサギはいざとなったらシリンジで強制的にふやかしたペレットとか薬を口に流し込めますが、ニャンコは大変そうですね。
Posted by: おりがみ | January 13, 2009 12:23 AM
>おりがみさん
ぐったりしてはいないということで。。。
でも少しはねえ。。。
ちう姉も、避妊手術直後にタワーの上に飛び乗ったりまったくもってダメです。
加減を知らない子たちなんです。
>薬を口に流し込めますが
ううむ。。
ねこさんでもおとなしい子ならOKでしょう。
わが家の場合は・・┐(´-`)┌
Posted by: lamb_labo | January 14, 2009 01:36 AM