« 「ドラゴン・キングダム」 | Main | ハイアットリージェンシーで忘年会 »

December 08, 2008

「カンフーパンダ」

ワタシ。もう本当にカンフーが好きで好きで・・。

なんてことはない。
それなのに。
なぜか、カンフー映画2連発!

「ドラゴン・キングダム」の翌日は
カンフーパンダ」。

Dvd_img1














ドリームワークス製作のアニメ。
さすが。パンダの毛がなでたくなるくらいにリアル。
声優のラインナップはそうそうたる面々で、いかにも
出演料が高そうな映画。

ストーリーは、基本的には「ドラゴン・キングダム」と同じ(?)。
ダメダメな主人公が、師に出会い鍛えられ、仲間とともに
悪を倒す。
そのダメダメな主人公は、この映画では、食いしん坊で
おなかタプタプの「パンダ」。

ラーメン屋の子どもだが、なぜか父はアヒル。祖父はブタ。
ソフトバンクの白戸家もビックリの家族構成だ。
カンフーの師はレッサーパンダで、戦う相手はユキヒョウ。
仲間は、タイガーにカマキリにモンキーにツルにヘビ。
なんともコミカルだが、お子さんが観ても大人が観ても
心に残る言葉やシーンがあるはず!

アニメとあなどるなかれ。
なかなか深いですぞ。

「昨日は過去のもの、明日は未知のもの、今日は天からのプレゼント」

「特別な材料なんてない、自分を信じればいいんだ」

|

« 「ドラゴン・キングダム」 | Main | ハイアットリージェンシーで忘年会 »

Comments

こんばんは。ご無沙汰しています。

ドラゴンキングダム。私は、映画も見に行ったし、DVD買ってしまいました。

カンフーパンダ。ジャッキー・チェンが声優で出演しているとか聞いていますが、そんなにいいですか?

Posted by: ZOFFY | December 12, 2008 10:16 PM

>ZOFFYさん
ごぶさたしています!

カンフーパンダ。なかなかよいと思います。
もちろん、迫力は「ドラゴンキングダム」にはかないませんが、アニメならではのおもしろさもありますし。
なによりセリフが結構深い!
(日本語吹き替え版で観ました)

「肉まんを使ったトレーニングのシーン」がオススメです。

Posted by: lamb_labo | December 13, 2008 12:14 PM

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 「カンフーパンダ」:

« 「ドラゴン・キングダム」 | Main | ハイアットリージェンシーで忘年会 »