« 紅葉画像 | Main | 「カンフーパンダ」 »

December 06, 2008

「ドラゴン・キングダム」

休日恒例(?)深夜の映画鑑賞会。


4988102580933










今回は2008年夏公開の「ドラゴン・キングダム」。
(→クリックすると音出ます!)

現代に暮らすカンフーオタク少年が、
古代の帝国で巨悪に立ち向かう
アドベンチャー大作。

ということで。

ジャッキー・チェンとジェット・リーの共演が話題に
なったアドベンチャー映画。
なんといっても、2人のアクションはさすがというか
なんというか・・・。

最初の方の「雑魚どもとのワイヤーアクションとか」
(←オットの表現そのまま)は、「ありがち~」という
印象だが、いざ、ジャッキー・チェンvsジェット・リーの
アクションシーンになると。。。
すごっ。。。

ストーリーは、アメリカの現代の若者が、偶然手にした
如意棒。
それを500年にわたり石に固められ自由を奪われて
いる孫悟空に返すため、時空を超えて古代中国にとび、
仲間とともに悪と戦っていく。。。
というもの。

ワタシ的には「ロード・オブ・ザ・リング」とかぶるところが
あるよなあ・・と何度も思ったけど。

でも、何も考えず楽しめる本当の意味での「娯楽映画」!
まったく飽きさせないストーリーやみせ方(演出)は
感心するばかり。

単純だけど、いやみがないので、
もう一度みたいなと思わせる映画。
お正月休み、テレビに飽きたらぜひ。

|

« 紅葉画像 | Main | 「カンフーパンダ」 »

Comments

こんばんは。ZOFFYです。

我が家には、「燃えよドラゴン」「酔拳」「プロジェクトA」「スパルタンX」「カンフーハッスル」「少林サッカー」と、カンフーものの大作はコレクションさせていただいています。
もちろん、これもコレクション入り。
ジャッキー&ジェットの共演。サイコー!

ところで昨日、ここでご紹介されていた「クローバーフィールド」。やっと見ました。
回収されたVTRに保存されていたビデオテープという設定。なかなか面白いですね。あのおっきな奴の正体が最後まで明かされないというのには、少々ストレスが残りましたが...。
しかし、これって「ゴジラ」でも、「インディペンデンスデイ」でも、どんな設定でもできそうですよね。

Posted by: ZOFFY | December 15, 2008 10:01 PM

>ZOFFYさん
カンフーものコレクション、すごいですねえ。。。

あっ・・・ZOFFYさんもうちのオットと同じく
「ヌンチャクが使える世代」でしたっけ。

>クローバーフィールド
ごらんになりましたか
確かに正体が明かされるまではストレスですよね。そして、、、酔いそうになりませんでしたか?

Posted by: lamb_labo | December 16, 2008 03:20 PM

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 「ドラゴン・キングダム」:

« 紅葉画像 | Main | 「カンフーパンダ」 »