« 動物と話せる女性・ハイジ | Main | 高齢者向けパソコン教室最終回 »

December 19, 2008

師走の日本橋

丸善のファミリーセールに行くため、久々に日本橋まで。

「バーバリーのコート」なども売っているが、わが家は
あくまでも食品。食品のみの調達のため、2ヶ月に1回
出向いている。

いつもは、有楽町の交通会館で実施されているのだが、
12月は丸善本店の隣のビルで。
いつものごとく、上島珈琲の珈琲豆(安くてそこそこおいしい)、
チーズ、わかめなどを購入。

不景気とはいえ、12月の日本橋はそれなりの賑わい。

Image959 Image960











高島屋に立ち寄り、牛肉で有名な「今半」の惣菜
(コロッケ!)と東京X(豚肉)の切り落としと
フォションのパンを購入。

高島屋の3階には「チョコレートカフェ」なるもの
(店名は「パスカルカフェ」)もあって、
魅力を感じたし、「日本橋コレド」にも
寄りたいなあと思ったが、土曜日は出勤だし、
遅くなるのでガマン。

たまに行く日本橋って結構いいかも。
老舗の平日ランチでゆったりととか。妄想は広がる。。。
ああ・・・優雅に暮らしたいなあ。
(結局はそこなわけだよ・・・)

|

« 動物と話せる女性・ハイジ | Main | 高齢者向けパソコン教室最終回 »

Comments

高島屋の2階のチョコレートカフェの広告コピーをどうも愚息がアルバイトでやっているらしいのです。だから時々そこでたらふくゴチになるとか・・・ちなみにいつも行きたい行きたいと言っている百子を誘ってくれたことはありません。

Posted by: momoko | December 19, 2008 11:52 PM

>momokoさん
エエ~ッ。知っていたらお茶しに入ったのに~!!

チョコレート一粒がそれなりのお値段でした(一応ショーケースを遠目に見たワタシ(^-^;)
から、自腹で「たらふく」食べたら大変なことになるかと。

デパートの中のカフェとしては穴場だと思います。あんなど真ん中にカフェがあるなんて意外でしたから・・・。

今度行ったときは絶対入りますよ!

Posted by: lamb_labo | December 20, 2008 08:40 PM

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 師走の日本橋:

» バーバリー ハンカチ [バーバリー ハンカチ]
バーバリーのハンカチやハンドタオル バーバリー(ブルーレーベル)のお店に行けばハンカチやハンドタオル等おいてあるのか・・・ [Read More]

Tracked on January 15, 2009 06:04 PM

« 動物と話せる女性・ハイジ | Main | 高齢者向けパソコン教室最終回 »