« 「対決 巨匠たちの日本美術」 | Main | 「赤ペンを握った伴走者」 »

August 17, 2008

アホになる。3の倍数じゃないけど。

本当にお盆時期の東京は静かでいいな・・・。

昨日は上野に出かけたので、今日は何もしないと
決意する!
女子マラソン残念。女子卓球残念。ソフトボールよかった。
なんてぼーっとテレビを見て廃人状態。

オットは昨夜の時点で
「明日は早く会社に行った方がいいな」と言っていたのに、
今日になって「風呂入って何か食ってから行こ」と宣言。
しかたなく、たらこパスタ製作。

Image820






ところで、「ほぼ日」のオリンピック特集がおもしろい。
毎日、オリンピック観戦前に必ずチェックしてしまう。
ユニフォームとか、画面に映る人とか。。。観点が
おもしろすぎて。

ちなみにワタシが注目しているのは、
◇女子卓球の平野さやかさん
  → すんごい眼力。相手を挑発してわざと笑いかけたり!?
    でも、勝ったり負けたりすると、おお泣きしたり。
    とにかく、彼女の「睨みつけ」は観るに値する。

◇ソフトボールの坂井寛子さん
  → サンバイザーが似合う。黒髪サラサラ。
    結構美しい。

ソフトボールは、まるで中高の部活みたいな感じで楽しそう。
円陣とか声出しとか、アジアだけではなく、欧米のチームまで!
な~んかそれに比べると、星野Japanの一体感のなさみたい
なものが目についてしまうのよね~。
テンパリそうな人も多いし・・・。新井さんとか。

ムスメ。たちはどう思う???

Image774


何はともあれ、
星野Japanに喝だ~!パーンチ!

サードの守備はワタシに任せなさい!



ゆう、あなたの気持ちは分かったわよ・・・。

ちなみに、この件
知らなかったことにしよ。

|

« 「対決 巨匠たちの日本美術」 | Main | 「赤ペンを握った伴走者」 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference アホになる。3の倍数じゃないけど。:

» ◇ソフトボール~ラスト五輪、悲願の金メダルを!◇ [日刊ゴーヤ!起死回生のガチンコ日記]
オリンピックは、何を観ても面白いし、堪らない! 「民族の祭典」というフレーズ。決して、差別的ではなく、大好きだ。 バレーボール、男子サッカー、女子マラソン、野球・・・。 ちょっと頂けない日本代表の競技もあるが、敗戦にもドラマがあり魅力的だ☆ 北京オリンピック..... [Read More]

Tracked on August 19, 2008 12:36 PM

« 「対決 巨匠たちの日本美術」 | Main | 「赤ペンを握った伴走者」 »