« 高輪台の急な坂道 | Main | 今月のネイル。 »

June 22, 2008

思い出めぐり(パート2)

訪問する高校(高輪台とはまた別の場所)のすぐそばに
ワタシたち夫婦の挙式を執り行っていただいた牧師さんの
教会があることに気づいた。

挙式そのものは、母校併設のチャペルで行ったのだが、
事前面接やら礼拝への参加やらで、挙式を担当して
いただく牧師さんの教会を訪問しなければならなかった
のだった。

担当していただいた牧師さんの教会兼自宅は、住宅街の
中にある。。。

見つけた~!

Image694









すでにお会いしないまま、7年くらい経過・・・。
年賀状のやりとりなどはしているものの。。。
「留守ならばそれはそれで」と思い、呼び鈴を鳴らすと、
牧師さん(本人)が登場!

驚いたことに、インターホン越しに、苗字とかつて
挙式の際にお世話になった・・・旨を伝えると、
完璧に覚えていただいていた!
教会内にお邪魔させていただき、少し世間話をしたら、
オットの名前、シゴト、ワタシのシゴト(これは以前のだが)、
住んでいるエリアなど、完璧に記憶されている!!!!!

すごい記憶力というかなんというか・・・。

冷静に考えれば、挙式後、落ち着いてから二人そろって
正式にご挨拶にうかがうのが礼儀だったよなあ。。。と。
ダメな夫婦。。。
「今度はぜひご主人といらしてくださいね」
「は・・・はい(汗」
この約束はいつか必ず果たせねば!

牧師のO先生。
風呂掃除の途中に、突然訪問し、申し訳ありませんでした。
今度は事前に連絡して行きます・・・。

Image693
画像は、うす曇の多摩川。

|

« 高輪台の急な坂道 | Main | 今月のネイル。 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 思い出めぐり(パート2):

« 高輪台の急な坂道 | Main | 今月のネイル。 »