« 禁断の○○に手を出しつつある | Main | 高輪台の急な坂道 »

June 20, 2008

「アトリエ朔土」をよろしくお願いしますm(_ _)m

いつも個展にうかがっている、
「フヂワラさん」。

え~っと・・・新入社員として入社した会社で縁あってかかわる
ことができた先輩。
システム開発側とユーザーという立場で、夜遅くまで(涙)
数々のトラブルとたたかった同志!

その「フヂワラさん」こと、「アトリエ朔土」さんが
やっと・・・ようやく・・・ブログを立ち上げてくれた!!!
(当時の言葉でいうと「カットオーバー」??・・・この言葉
すでに死語???)

タイトルは、
陶芸しながら暮らす人」。

個性あふれるかわいらしい作品はもちろん、
お花やお料理(本日の晩餐)などなど。
今後は、作品の販売もするのかなあ???

作品の画像を見るだけでも癒されますよん。

|

« 禁断の○○に手を出しつつある | Main | 高輪台の急な坂道 »

Comments

涙&涙&涙ですよ!ひさびさにお訪ねしたらいきなりどどーんとこのタイトル!これは絶対霊感が働いたとしか思えない・・・。
お忙しいのにこんなに時間と場所を割いてご紹介くださり感謝感激雨霰(これも死語?)でございます。本当にありがとう!
それにしても、やっぱ「カットオーバー」は死語なのね…なんだか残念。
どこでブログを開くかいろいろ考えたもののよくわからず手近なところで始めてみました。どうなるか不安ですがしばらく頑張ってみますね!

Posted by: フヂワラです | June 21, 2008 12:37 AM

>フヂワラさん
自称フヂワラ作品普及委員長としては、
強力にPRしていかなければ!

様子や反応を見て、拡張していったり、
もっといいところがあればお引越ししたり
すればよいのではないでしょうか??

それにしても、写真も凄腕ですネ!

Posted by: lamb_labo | June 21, 2008 11:06 AM

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 「アトリエ朔土」をよろしくお願いしますm(_ _)m:

« 禁断の○○に手を出しつつある | Main | 高輪台の急な坂道 »