半世紀の重み?
いやいや。
軽やかに生きる・・・それが大事。
そんなことを教えてもらったのは、広い意味で同僚、人生の
大先輩のKさんのバースデイパーティ
先日行われたホームパーティにお招きいただいた。
都内の眺めのよいマンションにて。
海外生活が長い方だけに、ホームパーティもなんともステキ。
肩に力を入れることなく、さりげない感じで、一人で参加した
ワタシでも居心地が悪くない。
主役であるKさんのお手製のお料理に、Kさんのご主人の
ワインセレクト。。。特にご主人は、かいがいしく、
来訪者を招き入れたり、空いたお皿を片付けたり、ワインを
ついでまわったり・・・。
その姿、オットに見せたかった~。
ったく、、、
仲の良いお友達がオーダーしたという
「TAKANOのオリジナルケーキ」!
写真では見えづらいけど、イチゴがハート型にカットして
あったり、バラの花びら型に絞った生クリームがほんのり
ピンク色だったり・・・凝っている~。
ここまで盛大なパーティは無理だとしても、
あと10年後。
こんな風に家族や友人に「おめでとう!」
「ステキな半世紀だったね!」「これからもヨロシク!」と
言われる誕生日を迎えたいなあ・・・。
そのためには???
目標を持って生きることも大事?
軽やかにさりげなく生きていくことも大事?
目の前のことをまずしっかりやりとげることも大事?
Comments