村上 龍: シールド(盾)
梅崎 修: マンガに教わる仕事学
経営革新アソシエイツ: 人材コンサルタント奮闘中!!―中小企業診断士西川君の提案書
白石 豊: 心を鍛える言葉
経営革新アソシエイツ: 新米コンサルタント奮闘中!!―中小企業診断士宮本君のコンサルティング実践記
« 「くるねこ」&「不動智神妙録」 | Main | 昨日の杉山。(東京ヤクルトスワローズvs阪神タイガース) »
就職の面接で学生がよく聞かれることだそうな。。。
「センセーだったら、何て答えます?やっぱり”生きがい”とか言うべきですか??」
う~ん。。。。人それぞれではあると思うけど。
「生きがい」なんて言えないなあ。ワタシですら言えないんだから、まだ社会に出ていない彼女らが「生きがい」と言うのはおかしいだろう。
ワタシが仮にこの質問をされたら・・・
「ともに歩むもの」
くらいにしておこうかな?
April 16, 2008 in 日記・コラム・つぶやき | Permalink Tweet
私は「自分の能力を活かして生活の糧を得る手段」といったところですが、面接用としては「学生なのでまだよく分かりませんが、とにかく一生懸命やります!」なんてのが、初々しくて受けがいいような気もします。
Posted by: GITANO | April 17, 2008 12:28 AM
>GITANOさん コメントありがとうございます。
>とにかく一生懸命 そうですね~。 若者は素直でまっすぐな感じが一番!!・・・のような気がします。 変に頭でっかちで理屈っぽいよりも。
Posted by: lamb_labo | April 18, 2008 09:11 PM
Name:
Email Address: (Not displayed with comment.)
URL:
Remember personal info?
Comments:
Listed below are links to weblogs that reference 「あなたにとって”シゴト”とは?」:
Comments
私は「自分の能力を活かして生活の糧を得る手段」といったところですが、面接用としては「学生なのでまだよく分かりませんが、とにかく一生懸命やります!」なんてのが、初々しくて受けがいいような気もします。
Posted by: GITANO | April 17, 2008 12:28 AM
>GITANOさん
コメントありがとうございます。
>とにかく一生懸命
そうですね~。
若者は素直でまっすぐな感じが一番!!・・・のような気がします。
変に頭でっかちで理屈っぽいよりも。
Posted by: lamb_labo | April 18, 2008 09:11 PM