« 「クラフトマーケット」(新宿ozone) | Main | 4月29日は(3回目の)ちうちゃん記念日。 »

April 27, 2008

新築祝い

大学時代からの友人宅へ。。。

持ち寄りで・・・ということで、ワタシはデリ類担当。
渋谷のフードショーで購入し、鷺沼駅前で大学の
学部友と待ち合わせ。

駅からは少し距離があるものの、緑が多い高台の
かわいらしい新しいお家。
出迎えてくれた3歳のお嬢・・・かわいい。
今日行った友人(女性陣)は、ワタシも含め子どもがいない。
「○○ちゃんのこと、持って帰りた~い♪」
というほどの愛らしさ。

そして、留守だった小学校5年生のお兄ちゃん。
グループ交際(?)で、近所のショッピングモールでデート中。
マックでゴハン食べて、おしゃべりして・・・ですって
お兄ちゃんはモテモテで、校庭隅だか体育館裏だかで
女子に「告られた」とか。

いいわね~。
友(お兄ちゃんの母)曰く、
「前住んでいた世田谷ではそんなことなかったのに、
川崎の子はませてるわ~」。
そうなの?子どもの世界の恋愛事情もいろいろあるようで。

|

« 「クラフトマーケット」(新宿ozone) | Main | 4月29日は(3回目の)ちうちゃん記念日。 »

Comments

今日日の小学生はグループ交際からスタートっすか?そういえばうちの主任の長男(小6)もダブルデートしたとか言ってましたっけ。

ほほえましいというか心配というか。
お金かけずに(コレ大事)なかよしで遊べればそれに越した事はないです。

ただ、地域性もあるでしょうが、小学生高学年女子は確かにこのところ早熟な印象があるです。コレって種族の危機がそうさせているような気がしてなりません。

Posted by: おりがみ | May 01, 2008 03:06 PM

>おりがみさん
そうそう。ダブルデート(トリプルデートも?)が主流みたいですよ。

ショッピングモールでおしゃべりしてマックでゴハン食べて・・・ひたすら歩いて。みたいなノリだそうなので、心配はなさそうですが。

>小学校高学年女子
この年って、昔から結構女子の方がませていますよね。
体格も女子の方が大きかったり。

Posted by: lamb_labo | May 02, 2008 11:27 AM

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 新築祝い:

« 「クラフトマーケット」(新宿ozone) | Main | 4月29日は(3回目の)ちうちゃん記念日。 »