« マジック修行中? | Main | だい、避妊手術。 »

March 09, 2008

鶏胸肉の処遇

ローカロリーでヘルシー。
そして何より安い!!!!

スーパーで鶏胸肉を前にするといつも手が伸びる。
「いや・・・待てよ。何にする??」

うまく料理しないと味気なくぱさぱさになってしまう。。。
レシピ本をパラパラめくって悩んだ末、
チンジャオロース風にすることに。
Image482









青いピーマンがなかったので、オレンジピーマンと
青ネギで。
鶏胸肉はそぎ切りにして下味(塩・胡椒&片栗粉)を
つけた後に炒め、オイスターソース&酒&醤油で味付け
しただけ。
最後に、たらりんとごま油をひと回しして照りを出して
おしまい!

それにしても、最近は簡単な料理しかしていないなあ・・・。

|

« マジック修行中? | Main | だい、避妊手術。 »

Comments

こんにちは!oratakiです。
連れ合いと買い物に行くと私は胸肉に手を伸ばし、連れ合いはモモ肉に手を伸ばします。家計のこと考えたほうがいいんじゃない?と言うと「だって胸肉なんか美味しい料理法ないよ」と反撃されます。チンジャオロースねぇ。今度試してみます。

Posted by: orataki | March 09, 2008 10:26 PM

>oratakiさん
やっぱりアスリートは胸肉を選ぶんですネ

胸肉のおいしい料理レシピは、やっぱり下味がキーポイントのような気がします。
少し前に話題になった「鶏ハム」にもチャレンジしてみたいと思いつつ。。

Posted by: lamb_labo | March 09, 2008 11:27 PM

鶏胸肉の悩みは皆さん同じなんですね~。
私が一番好きな調理法は「じぶ煮」(たしか治部煮)です。やはり片栗粉をつけてたっぷりの葱ときのこその他野菜と一緒にだし汁でさっと煮ます。やわらかくあがりますよ。
あとは芸がないけどチキンカツかな。
そうそう、ソテーの時、下味にハチミツを使うと、少し柔らかめで仕上がった気がします。お試しあれ!

Posted by: フヂワラ | March 12, 2008 11:10 PM

>フヂワラさん
いやいや、お恥ずかしいレベルの料理です・・・。

>じぶ煮
いいですねえ。ツルンとした食感で、さっぱりしていて・・・。

>下味にハチミツ
いいこと聞きました!
ハチミツって実はいろいろ使えるんですよね。
昔、お料理教室の先生も、砂糖を控えめにしつつ甘みとコクを出すためにハチミツを活用すると言っていました。

Posted by: lamb_labo | March 13, 2008 11:53 AM

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 鶏胸肉の処遇:

« マジック修行中? | Main | だい、避妊手術。 »