« 100%ChocolateCafe | Main | 企業へ実習に行ったコドモたち »

February 16, 2008

針供養ならぬ・・・PC供養?

ついに旧型PCを処分することに・・。

パソコン・・・というか、家電全般に廃棄・リサイクルは費用がかかる。
しかも、処分対象のPCは、パソコンリサイクルマークなし。
それだけ古いのだ。
しかし、新しいプリンタも来たことだし(プリンタこそ年季モノだったが
ついに年末にクラッシュ!)。その置き場所を空ける必要もある。

本体とディスプレイ(モニタ)が別メーカーであること、
17インチモニタは巨大かつ重いので、今回は業者さんに
回収に来ていただくことに。
一応、高くても信頼できるところを探し、電話で予約。

今まで散々な扱いをしてきた旧型PCもお別れとなると、なんとなく
感慨深い。
モニタは「IBMのAptiva」・・・本体はとっくにリサイクルしたのだが、
それは確かWindows95の出たてに買ったものだったと記憶している。

Image451 Image452










PC本体はウシのマークの「Gateway」。WindowsME。
そうです。ワタシ、牛飼いだったんです。
Image449_02 Image450_02jpg












オットが今の仕事をする前に通っていた、CG専門学校の1階に
直営店があったGateway。

BTOのハシリである。
確か、このPCを購入後しばらくして日本から撤退し、最近再参入して
きたんだよな・・・。
IT業界の再編劇も大変だ。。
もう、どこがどこをどう買収したのか覚え切れない!

イチローや新庄はシューズやグラブを本当に大切に手入れするらしい。
アテネオリンピックで金メダルを獲得した野口みずきさんも、ゴール後、
まずシューズにキスをしていた。

商売道具は大切にしないと。
モニタやキーボード汚れ放題で、オットに
「キタネエ!」
と言われている場合じゃない。

ワタシを育ててくれた数多くのシゴトを支えてきてくれたPCに感謝。
締め切りに泣いた日も、メールに怒りをぶつけた日も。
いつも支えてくれたPCに感謝。
あなたがいなければ今のワタシの生活はありえません。

最後の夜(今夜)は、紅茶とクッキーを供えることにしよう。

|

« 100%ChocolateCafe | Main | 企業へ実習に行ったコドモたち »

Comments

まだ、パソコンは供養した事ないっすが、二層式の洗濯機を新しく買い換えたとき、初代を(当時は)有料で粗大ゴミとして引き取ってもらったんです。

まだ十分使えたので
「どなたか使いたい人がいたらあげてください」とメモつけてトラックに乗せて・・・
ああ、思い出しても泣けてきます。
ドナドナのメロディーが聞こえそうな風景。

Posted by: おりがみ | February 16, 2008 10:47 PM

>おりがみさん
>ドナドナ
あ~る晴れたひーるさがり♪
まさにそんな今日、オレンジのトラックに載せられて子牛・・・いや、PCは旅立っていきました(涙
最後の夜のお供えは、ポンカンとチョコレートと菓子パンで。

無料をうたっている回収業者については色々トラブルがあるようで(国民生活センターのサイトにもあったような)、今回は結構お高い業者でしたが、対応は感じよくしっかりしていました。

>二層式
最近また人気らしいですよ!
わが家(実家)でも、「二層式に戻したい」と言っています。微妙な水量やすすぎ時間のコントロールができるのはやっぱり二層式ですよね。
少しからまった感じの洗濯物を「よいこら」と引き出して、脱水層に移す・・・懐かしい!

Posted by: lamb_labo | February 17, 2008 01:12 PM

IBMのAptivaって、Windows3.1時代のPCでしょ。当時PCは生鮮食品といわれるぐらい、新製品が毎月出て、クロックアップしていました。
まだ、モニターだけだとしても残っていたとは、愛されて幸福な機械です。

Posted by: のびぃ太 | February 18, 2008 08:43 PM

>のびぃ太さん
そうでした!
Win3.1時代でした!確か・・・。
3.1→95→ME・・・とバージョンアップを重ねたのでした。
パソコンの普及・成長の歴史を見続けてきたモニタということですね。

Posted by: lamb_labo | February 19, 2008 09:25 PM

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 針供養ならぬ・・・PC供養?:

« 100%ChocolateCafe | Main | 企業へ実習に行ったコドモたち »