« January 2008 | Main | March 2008 »

February 29, 2008

的中!

漢方診療所の先生の「花粉症発症予報」。。。

昨日診療に行ったとき、言われたのだ。
「今日の夜から薬飲んだ方がいいよ。明日から本格的に来るね」。
へ~。そう?風はそんなに強くないらしいし、まだ寒いけど・・・と思ったら!

キタキタ。キタ━━━━(゚∀( * )━━━━!!!

朝起きたら、手がかゆくなっていて。くしゃみも連発。
出社して時間が経つにつれて、手の甲や足にかゆみが!
昨年から、この時期なぜかできる発疹が!

この蕁麻疹もどきは、
寝不足
疲れ
ホルモンバランス
などもかなり影響しているという説なのだが、
やはりなんといっても、
花粉
黄砂
から受けるダメージは大きいだろう・・・。

グスン。もう、花粉はいや!

| | Comments (0) | TrackBack (0)

February 27, 2008

ハニカミ王子よりテニスの王子様

・・・の方が、個人的にタイプだな。

テニスの技術がどうとか、こうとか・・・それは分からない。
ワタシが彼に好感を持っている理由。
それは、(松岡修造いわく)「テニスに必要な表現力」というものが元々劣っていた少年だったということ。
それを自分なりの努力(多分)で変えていったこと。

オフィシャルサイト上で、松岡修造は、かつての錦織少年をこのように思い起こしている。

かねてから人前で話をしたり、自分をうまく表現することは不得意だった圭。

合宿中のミーティングでは、僕はあえて圭に対して表現力をつけるトレーニングをし続けました。
泣きながら“僕に必要なのは自分のおもいをもっと伝えること、表現する力をつけて世界で戦えるような選手になりたい”といっていたことを思いだします。

今でこそ、海外プレスのインタビューにも英語でさらっと答えることができているが、小さい頃は、引っ込み思案でおとなしかった錦織少年。
なんか・・・はじめから今のようにコミュニケーション上手ではなかったというのがちょっとウレシイ。
テレビでは、小さくておとなしそうな少年の頃と、堂々たる現在の映像だけが出ているが、そのプロセスがどうだったのか・・・をぜひくわしく知りたいなあ。

| | Comments (4) | TrackBack (1)

February 23, 2008

「リストランテ マキャベリ」でディナー

ある勉強会で書いてきた本の3冊目が出版の運びとなった。
(その本についてはまた別途宣伝させていただくつもり!)

その出版記念&1冊目が3刷りとなったお祝いという名目で
久々にメンバー集合!
場所は、新宿小田急百貨店本館13階にある
リストランテ マキャベリ」。

幹事さんがなんと!急な会議で終了30分前くらいにやっと
到着・・・というアクシデントはあったものの、楽しいひと時を
すごすことができた。

お料理はイタリアンのコース。
めったに食べることができないなあ。

小さな前菜→前菜・パン→スープ→パスタ→
口直しのオレンジシャーベット→メイン(肉の場合は鴨、
魚の場合は真鯛)→ドルチェ(カシスシャーベット&ティラミス)・
コーヒー

すべて本当においしかったのだが、
なんといっても、パンにつけるバター(?)が激ウマ。
店員さんいわく、生クリームをホイップしたものに岩塩を
入れているそうで・・・。
家でもできるかな?と一瞬思ったが、配合とか難しそう。

とにかく、大満足でした~。

Continue reading "「リストランテ マキャベリ」でディナー"

| | Comments (0) | TrackBack (0)

February 22, 2008

新作??

なーんて。

たまにおじゃまする、お料理好きのブロガーさんの創作料理の
パクリ。。。

Image455
中華風冷奴。

トッピングは、ザーサイ・きゅうり・カニカマで。
味付けは、ごま油・醤油・みりん。





しかも、本家は、トマトやえびも角切りにしてトッピングとされて
いるのだが、わが家はビンボーにつき、カニカマで代用。
おつまみにもオススメ。

煮豚ブームも継続中。
だいたい週末に作って、帰りの遅い平日に少しづつ食す・・・と
いうパターン。
オットいわく、
「日が経つにつれ、だんだん味がしみこんできて濃くなるから、
その頃を見計らって、生卵or温泉卵をトッピングしてほしい!」。

いいけど、コレステロール注意報につき、卵は1日1個まで!

| | Comments (2) | TrackBack (0)

February 19, 2008

「夢をかなえるゾウ」

Yumezou

夢をかなえるゾウ
水野敬也著
飛鳥新社




カテゴリーは・・・一応・・・自己啓発本???

ベストセラーをチェックして、おもしろそうだな・・・と
思って買っておいたのだが。
ここのところの忙しさでなかなか読むことができなかった。
しかし!
ついに読破!!(・・・というほど重い本ではないけど)

夢をなくしているサラリーマンの「僕」。
成功したいという思いが強く、自己改革を何度も試みるも。。。
失敗続き(というか、やろうという意欲と実行が続かない)の自分に
自己嫌悪しているサラリーマンの「僕」。
彼のもとに、ある日降臨したのが「ガネーシャ」。
ガネーシャはインドのゾウで一応・・・神様らしい。
そして、インドのゾウなのに、なぜか関西弁。
その関西弁で「フォードくんはすごい子やったで」とか、
「幸ちゃんはな」とか話し出す。
(フォードくん=T型フォードのフォードさん、
幸ちゃん=松下幸之助さんなのだが)
う・・・うさんくさい(笑
好物はあんみつ。朝食の目玉焼きにはベーコン必須。
禁煙を試みるもいつも失敗。
富士急ハイランドのドドンパに乗りたいとダダをこねる。
そんな神様、おるんかい!・・・とつっこみたくなること必須。

本当に神様??

とにもかくにも、ガネーシャがダメサラリーマンの「僕」に
課題を一つ一つ出していく。
例えば、最初に出した課題は「靴を磨く」。
そして、そんな簡単そうな課題のウラにある本当のトコロを
軽妙な関西弁で熱っぽく、時にはギャグも交えながら
説いていくのだ。

ガネーシャが出す課題とその課題を出した理由は、
すべて今まで世に出ている自己啓発等の本に書かれている
ようなこと。
でも、「ガネーシャと僕のやりとり」という表現を通すと、なぜか
説教くさくなく、すっと納得できて、「自分もまずは靴磨きか?」
なんて実行してみる気になる。

表現は軽いけど、内容は意外に深い。
そして、ストーリー仕立てなので、きちんとオチもあり、感動もする。

ガネーシャの名言より。

・この世に闇がなければ光も存在せんように、短所と長所も
自分のもってる同じ性質の裏と表になっとるもんやで。

・ええか?自分が本当に成功したかったら、その一番の
近道は、人の成功を助けること、つまり・・・愛やん?

| | Comments (2) | TrackBack (0)

February 17, 2008

企業へ実習に行ったコドモたち

「インターンシップ」という制度(・・・ちゅーか、授業)で企業
実習を希望した学生たちが、今、ちょうど、実習中。
企業を担当するオトナ(・・・ワタクシもです・・・)は、企業に
ご挨拶にまわっている。ちょうど先週の13日から15日が
訪問のピークだった。
ワタシなりに気づいたことをメモしておこうっと!

1.企業研究が甘かった?

学生の企業研究は十分に甘いのだが。
そうではなくて、ワタシの。
一応、訪問前には当該企業の資料調査くらいはしておいたが。
元(?)コンサルとしては、もっとしっかり事前リサーチしておく
べきだったと反省。
状況がだいたい分かるIT系企業以外についてもう少ししっかり
準備しておくべきだったなあ。
10分程度の訪問時間にもっと「売れる」会話ができたはず(悔)。

いや、「売れる」って何をだ?何を売ろうとしていたのだ。。。
ワタシは!

2.技術系は女子に人気なし?

中堅くらいのIT系企業。
しっかり研修をして、技術を身につけて、能力があればいずれは
在宅勤務だって不可能ではないという。
働き「続けたい」女性には良い環境のはず。
(まあ、フツーに勤めているときはキツイ業界なのだが)
就職人気は高くないらしい。
一般事務→販売・サービス→・・・・・・・・・ずーっと下だとか。
(訪問したIT系企業の人事部長曰く)

そういえば、みーんな「一般事務」っていうけれど、
「”一般”って何だよ」。(←競輪のCM風で)
もったいないな~。手に職をつければいいのにネ。
きっと後で気づくのね。

3.受け入れ企業側の姿勢

広報誌に文章を書かせてもらったり。
除雪車に乗せてもらったり(?)。
研修のお手伝いをしながら、その研修のオブザーブも
させていただいたり。
「現場を見る」ということで、自分が扱う経理のデータの
発生場所である店舗で実習をさせていただいたり。
心に傷をおうこどものケア施設を見学させていただいたり。
デザインの会議に参加し、「プロのこだわり」を見聞きしたり。

贅沢な経験しているなあ。
ワタシが実習に行きたいんですが。。。

心に残っているのは、一番平均年齢が高いデザイン系の
会社。
「学生さんを教育する教育係の若手社員が勉強になる。
それがわが社にとってのメリット」。

4.・・・で、ガッコーの勉強は結局社会で役に立つのか?

どうだろう・・・。
電話応対とか、目に見えやすいマナーなどは「役に立った」と
実習に行った本人たちは思っているのかもしれない。
しかし、PC操作は聞く限りではどうもダメそうな感じ。
「学校では”打ち込むだけ”だから、”これを作成して”って
会社の人に言われて戸惑った」なんて発言を耳にしたが。

オ~イ!!

ワードもエクセルも「打ち込みツール」じゃないし(涙

まあ、スキルはともかくとして。

さまざまな理由で片親となった家庭等の学生に奨学金を
給付する団体に実習に行っている学生はこう言っていた。

「給付を願い出る家庭の現実を知り、申請書を見ると
悲しい気持ちになった。その一方で、自分がいかに幸せな
のかが分かった」

もう・・・それが分かっただけで、実習に行く前よりも、少し
オトナになったんじゃないか?

| | Comments (2) | TrackBack (0)

February 16, 2008

針供養ならぬ・・・PC供養?

ついに旧型PCを処分することに・・。

パソコン・・・というか、家電全般に廃棄・リサイクルは費用がかかる。
しかも、処分対象のPCは、パソコンリサイクルマークなし。
それだけ古いのだ。
しかし、新しいプリンタも来たことだし(プリンタこそ年季モノだったが
ついに年末にクラッシュ!)。その置き場所を空ける必要もある。

本体とディスプレイ(モニタ)が別メーカーであること、
17インチモニタは巨大かつ重いので、今回は業者さんに
回収に来ていただくことに。
一応、高くても信頼できるところを探し、電話で予約。

今まで散々な扱いをしてきた旧型PCもお別れとなると、なんとなく
感慨深い。
モニタは「IBMのAptiva」・・・本体はとっくにリサイクルしたのだが、
それは確かWindows95の出たてに買ったものだったと記憶している。

Image451 Image452










PC本体はウシのマークの「Gateway」。WindowsME。
そうです。ワタシ、牛飼いだったんです。
Image449_02 Image450_02jpg












オットが今の仕事をする前に通っていた、CG専門学校の1階に
直営店があったGateway。

BTOのハシリである。
確か、このPCを購入後しばらくして日本から撤退し、最近再参入して
きたんだよな・・・。
IT業界の再編劇も大変だ。。
もう、どこがどこをどう買収したのか覚え切れない!

イチローや新庄はシューズやグラブを本当に大切に手入れするらしい。
アテネオリンピックで金メダルを獲得した野口みずきさんも、ゴール後、
まずシューズにキスをしていた。

商売道具は大切にしないと。
モニタやキーボード汚れ放題で、オットに
「キタネエ!」
と言われている場合じゃない。

ワタシを育ててくれた数多くのシゴトを支えてきてくれたPCに感謝。
締め切りに泣いた日も、メールに怒りをぶつけた日も。
いつも支えてくれたPCに感謝。
あなたがいなければ今のワタシの生活はありえません。

最後の夜(今夜)は、紅茶とクッキーを供えることにしよう。

| | Comments (4) | TrackBack (0)

February 15, 2008

100%ChocolateCafe

今年のオット用バレンタインチョコは、
チョコ好きのワタシにとってはたまらんショップ、
100% Chocolate Cafe」の「56種類のチョコレート」から
セレクション。

味が分からない人に、ゴディバやらマルコーニなんとか
やら、一粒500円とかの高級チョコを贈る必要はナシ。
「同じ予算で板チョコ何十枚かくれ」というに違いない。

京橋のこのショップは、明治製菓本社の1Fにあり、
Cafeも併設。
めったには行けないので、メニューを制覇するには
至っていないし、タイミングを誤るととんでもなく混雑して
いるのが残念なのだが。。。

生チョコとチョコレートドリンクが絶品なんだな~。

Image449
パッケージはこんな感じ。

チョコレート色(いわゆる茶色)と水色の
コーディネーションっていいな・・・と
思ったのは、ここのロゴがきっかけだった。




Image450 56種類の中から、迷いに迷ってセレクション。
「214」はバレンタイン特別品。
あとは産地とフレーバーからセレクト。
「RedChili」は罰ゲーム用。。。
(こういうのを入れたくなるのが人の常??)

| | Comments (0) | TrackBack (0)

February 13, 2008

激務だった・・・

テストの採点・評価に、就職に向けての面接練習、
FD(ファカルティ・ディベロップメント)=「授業内容・方法を
改善し、向上させるための組織的な取り組み」、の活動状況を
内外に示すためのアンケート調査等の整理、社会人入試の
面接に、入学予定者のための事前学習(パソコンの基本)×2・・・。
ついでに懇親会の幹事など。
おっと、プライベートでは、血尿を出した長女(ねこ)のちうの検査も。

あ~。休日返上でなかなか大変だった。
コンサル時代の繁忙期を彷彿とさせる?
違いは、すべてチームで動くことか。。。
なんとか一山超えた?
今日は少し一息・・・。
午後から、インターンシップ先の企業の訪問をして、
お礼かたがた最近の企業事情をヒアリング。
訪問後は、久々に東京のまちの事情をウォッチング
(要はウィンドウショッピング・・・)。
ウィンドウの中のまちは、すっかり春!
しかし今日は寒い!!

忙しさの中にも、企業の方とお話しして感じたことなど
たくさん得るものはあったのだが・・・。
追々整理しておこう。
そうそう。
夜遅くにチャレンジした「スーパーの大特売品の豚バラかたまり
肉で作るおいしい煮豚」が大成功をおさめた・・・なんて小さな
幸せも、先週から今週にかけての出来事。

明日は今日よりハードな企業まわり。
決算期だったり、年度末だったりの中、「申し訳ないが、この日の
この時間じゃないと時間がとれない」という企業が、(ワタシの担当
は)多い。監査が入るので・・・とか、システムのカットオーバーが
控えているので・・・とか。
そうか・・・一般企業も忙しい時期なんだ。

| | Comments (4) | TrackBack (0)

February 06, 2008

今夜もサラリーマン川柳。

サラリーマン川柳作りにはまったらしいオット。
今夜も帰宅途中から、メールで新作が送られてきた。

嫁の目が 光り輝く 給料日

中国産 試食係は お父さん

う~ん・・・

| | Comments (6) | TrackBack (0)

February 05, 2008

サラリーマン川柳に挑戦

毎年話題になる「サラリーマン川柳」。

今年のベスト100を見ると、「これは上手いっ!」という句(?)が
満載。

オット、
「結構できるんじゃないか?」とひねり出そうとするも・・・
案外難しいらしい。
入選作のように、ヒネリがきいていて「クスっ」と笑いが出る
ようなものはなかなか作れない。

それでもがんばって作った句を、作者・オットにかわり、
いくつか披露してみよう。

使い捨て オレは100円ライターか

鬼は外 雪かき係のオレも外

「足を揉め!」 揉んだところでギャラはなし

・・・いかがでしょ。
まだまだか・・・

| | Comments (8) | TrackBack (0)

February 04, 2008

大雪の節分は。。。

こんな感じ。

恵方巻き。

Image436









セブンイレブンにて購入。

そして、今朝のわが家の入り口。
Image440









これでも、オットに夜雪かきをしてもらった状態。
なかなか溶けないのだ・・・。
雪→氷となり、石の上にうすーく膜をはるように。。
これが「幽閉」の原因。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

February 03, 2008

雪とムスメ。たち

先日の雪とは比べ物にならないほどの大雪・・・。
ああ・・幽閉される・・。
おととい、昨日と買い物済ませておいてよかった。

Dsc00114





どうなることやら・・・。
オットのミッションはもちろん「雪かき」!
大型シャベルを出しておく。→「ヨロシク」というアピール。

ムスメ。たちはといえば・・・。

一番好奇心旺盛な末っ子「ゆう」は、わくわくドキドキで
ベランダに出るも、肉球の冷たさ&背中にふりかかる
冷たいモノを嫌がり、早々に室内へ退散。
(前回の雪のときは、結構ねばって外で遊んでいた
んだけどなあ・・・さすがに今日の降雪量では無理か)

真ん中ムスメ。の「だい」は、外を見て、細く開けた
ベランダの窓から頭だけ出してみるも、寒さに負けて
外には出ず、室内の暖かいところへ・・・。

Dsc00112

←やっぱり外にちょっと
  興味がある「ゆう」。

 そして、ダンボールマンションに
 こもる「だい」。





長女「ちう」は、寒がりで雪には関心なし。
いつもヒーターのまん前に陣取るくらいだから。。。

Dsc00119

「アタシが興味があるのは
ゴハンです・・・」






雪景色は無視なのね。

| | Comments (2) | TrackBack (0)

« January 2008 | Main | March 2008 »