宣伝!「ビジネスキャリア標準テキスト(経営情報システム2級・情報化活用)」
執筆にかかわった本(テキスト)が出版されたので、
ちょっと宣伝!
中央職業能力協会が実施している
ビジネスキャリア検定試験の
「経営情報システム部門」の2級、
情報化活用セクションの一部の章の
執筆を担当した。
2級のレベルは、「主としてマネージャークラス対象」だそうで。
「自らのエンプロイアビリティをさらに高め、名実ともにビジネス・
プロフェッショナルとなることを目指します」という目的の試験。
それにしてもずいぶん前に書いたような・・・。
本は出るまでが長い。
しかも共著だと、監修やら校正やら。
この試験にはいくつか部門があるが、ある程度理論や技術が
普遍化している仕事を対象としている部門は時間をかけて
テキストを出版しても問題ないと思う。
ただし、ことさら「経営情報システム」部門となると・・・。
出版までのプロセスを経ていく中で、新しい技術はどんどん出て
きたりするし。一方で、ITを扱っていながらも、マネジメントという
側面からは、長年普遍のものもある。
まあ、「経営情報システム」の概要がつかめるテキストは
できたかな?
テキストという性格上、ワタシの主観等は入れていない。
あくまでも客観的に「経営情報システム」をみて、各章・各項の
テーマにあわせて情報収集・取捨選択をしたというもの。
(つぎはぎ執筆ともいう(笑))
やっと完成&出版で安心していたら・・・
テキストと対で設定されている通信教育講座。
「問題(もちろん解答解説も・・・)を作って」と言われていた
のだった~。
このところの学校業務のバタバタですっかり頭の片隅に
追いやっていたのだった・・・。
ひぇ~。
無理~。
Comments
こんにちは!姉妹編でお世話になったoratakiです。
お疲れ様でした。この手の執筆は自己主張が微塵もなく、達成感の中にも欲求不満が残ります。そう簡単にクロージングできないところが世の常ですね。
Posted by: orataki | November 17, 2007 11:04 AM
>oratakiさん
こんにちは!
そして・・・執筆おつかれさまでした。。。
その節はいろいろとありがとうございました。
そうなんです。
クロージングはまだまだ先のようです。
がんばりましょう!!!
Posted by: lamb_labo | November 17, 2007 09:45 PM
「経営情報システム」「情報化活用」の2ワ-ドで検索したらこのサイトにきました。第3章を担当しましたSです。
ハンドルネームは「ジョー」です。「明日のジョー」から持ってきています。
負けそうになったとき「立つんだジョー」と言い聞かせています。
今、作問&解説を作成していますが、予想外の時間がかかり大変です。がんばりましょう!!
Posted by: ジョー | November 21, 2007 09:03 PM
>ジョーさん
こんにちは!
検索で見つかりましたか(笑
本編執筆、おつかれさまでした。
問題作成も何とかがんばりましょう!
>予想外の時間がかかり
えええ~(絶句)!
もうそれを聞いただけで、負けそうです(涙
Posted by: lamb_labo | November 22, 2007 03:51 PM