年を取ると。。。
お宝の中には、若かりし頃の写真などもあり。
→絶対に封印するけど。
「お互い年を取りましたなあ」とオットと語る。
集中力、体力の衰えはもちろんのこと。
人の名前を度忘れするとか。
何度も同じこと言うとか。
オットは、遅く帰ってきた夕飯時に、テレビを観ながら
ブツブツ文句を言うことが多くなってきた。
例えば、昨夜は、高校生バンド甲子園(?)とかいう
番組を見て、
「コイツが1位かよ!」
「個人個人は上手いけど、まとまりはないな」
「こんなんでプロになれると思ってるのかよ?」
とか。
突っ込みまくり。
本人曰く、それでストレスを解消しているそうな。
そうそう。
「似てないモノマネ」も、若かりし頃からやっているオットだが、
最近は、しつこく何度も繰り返す。
・・・・・・イヤガラセ??
先日、平等院鳳凰堂で、「世の中によいことが起きるときに
舞い降りるという鳳凰」を拝んできたばかりなのに、、、
政変勃発?
もう、誰が首相になっても同じような気がしないでもないが、
この記事は笑える・・・。
「萌え銘柄」ってww
麻生さんが好きとかキライではなく、
こういう考え方はおもしろいかも。
国際マンガ賞の受賞のごほうびが「アキハバラご案内」とか。
Comments
私、麻生さん大好きですよ~自民党員ではないですが。こういうユニークな発想を持っている人ならば、何か面白いことをやってくれるのでは?という気がして。
若い頃の写真・・・見るだけで悲しくなります。顔つきは変わってないけれど、肌のハリはちゃーんと物語っています。
Posted by: miki_renge | September 17, 2007 06:34 AM
>miki_renge さん
いろいろ失言はあるようですが、プレゼン上手ですよね。
アキハバラに行けばマンガネタ、大阪に行けばタイガースネタ、渋谷では脳内メーカーネタ。。。
まあ、よく準備してらっしゃる。
>肌のハリ
そうなんですよね~。DSの造顔トレ(?)欲しいかも。
Posted by: lamb_labo | September 17, 2007 05:31 PM