デルのサイトでシミュレーション☆
来年度の新入生から、学生用PCのOSが「Vista」に
なるそーで・・・。
個人的にはイヤなんですが。。。XPのままでいいのになあ。
Vistaはホントにわけが分からないのだ。
マイクロソフトの戦略は本当にいつからか方向性が
おかしくなってきているような気がする。
パソコンリテラシーの基本的な部分で使用するテキストの
一部分の執筆を担当することになったのだが。
研究費(一般企業でいう経費・そのかわり辞めるときには
この費用で買った物品は返却せねばならない)で、Vista
PC買っておいてくださいね~」と、担当の先生に声を
かけられる。
ワーイ♪
パソコンがほしいわけではない。
(納入されたらセットアップやらなんやらでめんどくさい
ことばかり!しかも、自分のものではないわけだし)
ただし!遠足と同じで、行く前(今回は「買う前」)がめちゃめちゃ
楽しい♪
早速、「ベストPC」(=雑誌)購入!
オットにも相談!
食後のお茶も入れずに、デルのサイトでシミュレーション!!
あーだこーだ言いながら。。。
雑誌いわく、「HomeBasicはやめなさい」。
オットいわく、「CPUはコア2Duoしかないだろ」。
オットよ。ありがとう。コア2のしくみの図まで書いてくれて。
「デスクトップ本体だけ買って、今あるモニタで切り替えれば
一番安くていい性能のモデルが買える!?」
「キーボードとマウスは切り替えられないんだよ。」
「ふー。そうか~。やっぱり価格対性能には少し目をつぶって
ノートかねえ」
などなど。
夜中まで激論大会。
ついでに、
「”モデムありなしを選択してください”だって。モデムって
今あまり聞かないねえ」
「昔、電話線でつないで、ガーッひゅるひゅるーって音
したヤツな」
なんて、思い出話まで。
原稿には締切があるので、早く意思決定しなければ
ならないのだが、あと1~2日は楽しもーっと。
これで、テキストとか書く必要がなければ
本当に楽しいんだけどなあ。。。
Comments