新宿はスゴイ人!
何かあったのか・・・と思うほどの人ごみ。
昨年度まで担当していた、某官公庁の研修の引継ぎを行うため、
新宿の「椿屋珈琲店」へ。
コーヒー1杯880円!?
かつてここは「談話室滝沢」という喫茶店であった。
滝沢は、御茶ノ水や池袋にもあり、打ち合わせやら勉強会やらに
何度お世話になったことか・・・。
滝沢は、コーヒー1,000円・・・なのにサンドイッチやケーキとセットに
するとセットで1,300円などというナゾの価格設定をしていた。
昆布茶や緑茶には、おかきや羊羹をついていた(好きなお菓子を
選ぶことができるのだ)。
店の中になぜか川が流れ・・・。
さまざまな事情で閉店に追い込まれたようで、非常に残念。
という思い出話しはさておいて。
椿屋珈琲店は価格からして空いているだろうと思ったら驚き!
先に来ていたワタシは10分以上並ぶハメに・・・。
ここでこんなに混んでいるということは、新宿駅界隈のすべての
喫茶店が相当混んでいるということかなあ。
まあ、引継ぎは無事終了。
結論として、
「メールや電話じゃ、やっぱり伝わりきらないことがありますよね~」
ということに。
30分あまりの打ち合わせだったが、Face to Faceで相互理解
できたことが満載なのであった。
そして帰り道。
ささやかなお買い物でストレス解消!
ソニープラザ改めプラザスタイルにて、
さらに、カバー付きのミニメモも。
(カラーは濃いピンクを選択)
プラザスタイルは小学生の頃からダイスキ。
いつも何かおもしろいもの・ヘンなものの発見がある♪
Comments