« 知らなかったよ・・・ | Main | この時期はいつも。 »

March 07, 2007

宣告。

蕁麻疹はほとんどひいたものの、体質改善への
道を本格的に模索すべく、評判のよい漢方系の
クリニックへ。
予約がなかなか取れなかったのだが、今日の
午前中にやっと診てもらうことに。

そのクリニックはココ

先生の個性がかなり強いのがだ、頭の先から足までの
各種症状をバッチリ問診される。
混むのは評判がいいのからかもしれないが、1人の
問診にかなり時間を割くからなのかもしれない・・。

で、ワタシの診察結果は・・・

つかれ、ストレスその他もろもろの事項による
ものも考えられるそうなのだが。。。

つまりは「プチ更年期」ですって~!!!

とりあえず、「十味敗毒湯」。

Image075
いかにも毒を出しそうな処方だ。
そして2週間程度超えたあとに、
血の滞りを解消させるものを処方
してくれるとか。

|

« 知らなかったよ・・・ | Main | この時期はいつも。 »

Comments

その漢方薬気になる。問診に時間をかけてくれるのは理想的ね。ホームドクターは絶対必要だよね。いきなり総合病院へ行っても初診料高いだけだし。まずは優秀な町医者にみてもらうのがいいなあと最近とても思うことでもありますよ。
私もリウマチ&膠原病の少し詳細な状態がわかる検査をしてもらっている最中。特に予防策はないみたいだけど、体質改善は実行したいわあ。
あ、ちなみにリウマチ、膠原病になりやすい遺伝子はほぼわかっているそうです。でもDNA検査ともなると、数十万円かかるそうです…。やって治るならやるけどねー。遺伝子は変えられないのよねー。

Posted by: ママちゃん松葉 | March 12, 2007 09:57 AM

>ママちゃん松葉さま
優秀な町医者を見つけるのって大変だよね。
でも必要。

>リウマチ&膠原病の少し詳細な状態がわかる検査
無事を祈る!
ママちゃんはおかあさんなんだから元気でいてもらわないと、息子くんがおお泣きしちゃうヨ。

Posted by: lamb_labo | March 12, 2007 10:24 PM

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 宣告。:

» 女性ホルモンが減るとメタボにもなりやすい [アンチエイジングを目指す健康情報]
更年期を境に、高脂血症の男女比が逆転します。35歳〜44歳では男性が女性の約2倍ですが、45歳を過ぎると男女比が逆転。男性の2〜4倍まで増加すると言われています。アンチエイジングのピンチです。悪玉コレステロールの増加を抑えていたエストロゲンが減少して... [Read More]

Tracked on March 07, 2007 09:08 PM

« 知らなかったよ・・・ | Main | この時期はいつも。 »