東京の中心で何を叫ぼうか
デカーッ!
「東京ミッドタウン」
プレオープン。
とにかく間近で見るとデカイ!
首が痛いよお。
入り口はこんな感じ。
天井がアミアミ。
「ビッグ・キャノピー」と
いうらしい。
スイーツの
「Toshi Yoroizuka」
ですって。
プレオープンにかかわらず長蛇の列。
商業棟の中はこんな感じ。
いいと思ったのは、通路などに椅子が多いこと。
そして、ところどころから、外(庭園)が望める。
(まだ工事中のところはご愛嬌ということで。
・・・30日オープンに間に合うのかい?)
案内板はこんな感じ。
六本木ヒルズとか表参道ヒルズより庶民的なお店が
多めにあってうれしい限り。
キッチン雑貨のお店などもたくさん!
TSUTAYAの本屋やCDショップ、(高級だけど)スーパー
マーケットもあるので、ワタシら庶民でも十分楽しめそう。
水をテーマにしたインテリアも。
この先は・・・・
「無印良品」なのだ!!
庶民のラムラボさんは思い切って、
ここでとんかつを買いましたとさ。
安倍首相から花輪が来ているだけあって、ウマー!
かった♪
庶民でも(しつこい?)、まあまあ楽しめそう。
ところで、ミッドタウンが建つ前は・・・
この地は防衛庁だった。
今ほどセキュリティへの認識が高くなかった時代。
そう・・・ワタシが子どもだった頃は、確か出入り口で
「用件」を口頭で言えば入れたような記憶が。。。
防衛庁の敷地の中には、売店や床屋などがあり、
そこに出入りすることができたのだ・・・。
近隣のおばちゃんとかよく行っていたような。
(いい時代だったね~)
そう。何を隠そうすぐそばに母校があるのだ。
母校の校歌を思い出した。
「大東京都心の高台占め立ち
めぐらす遠近(おちこち)緑の丘に
・・・・・
脚下に見下ろし西空はるかに・・・」
ああ・・・母校も、このミッドタウンから見下ろされる
ようになってしまった。
Comments