« 阪神淡路大震災から12年。 | Main | 伝えたいこと。 »

January 20, 2007

料理教室覚書(2007年1月11日分)

V6011054 V6011057















V6011055 V6011056









■本日のメニュー■
・白菜と豚肉のしょうが鍋
・根菜の甘酢漬け
・じゃがいものあんかけグラタン
・はちみつ芋ようかん

いつも年明け一番の教室のメニューは、
お正月のあまりや冬野菜のあまりを使って、なおかつ
年末年始ハードだった胃腸にやさしいラインナップ。

御年を召したわれら夫婦には口に合うわ。。。

白菜の鍋はウドンで〆ます!
明日早速作ろうかな。

年末から湿疹?のようなかゆみと赤みに悩まされていたワタシ。
どうにも治らない・・しかもどんどんひどくなっているようなので
数年ぶりに皮膚科へ。
診断は「蕁麻疹」!
ええ~っ(驚)

それを聞いて薬をもらって帰ってきた途端に、
いかにも蕁麻疹の地図状の赤い盛り上がりが足全体に
広がって、かなりびびったのであった。
「蕁麻疹」と聞くまではそこまでひどくなかったのに。

環境変化などがあったとはいえ、最近の食生活の乱れ、
睡眠時間(・・・だって、オットの帰りがあまりにも遅いんです
もの)など生活面で反省しきり。
身体の中に毒素がたまっているイメージは確かにあった。
弁当でも作ってくかな・・・無理だな・・・おにぎり作るくらいに
しておこうかな。

|

« 阪神淡路大震災から12年。 | Main | 伝えたいこと。 »

Comments

どうしよ~。私、このメニュー好きよ。
優しい食材と味付けと盛り付け(彩り)って感じ。
いいねー。和食器もいいね。

ところで、体調悪いのね。新しい環境で知らぬ間に色々と体が無理してたんやわ。痛みはないのかな?
体をいたわらなきゃいけない歳なのよ~。まじで。きっと。
私なんか、夫は待たずに寝ること多いよ。(お互いに)
ほんと、食生活と生活リズムと睡眠時間の確保、プラス運動。これに尽きるなって最近すごく思う私です。
お大事にね。

Posted by: ママちゃん | January 26, 2007 09:49 AM

>ママちゃん
白菜と豚肉の鍋!絶対オススメ。にんじんやごぼうも入れてね。

>体をいたわらなきゃいけない歳なのよ~
ウワーン;;
そうなのよね。年を自覚しないとね。
できると思ったことができなくなっていたり。これくらいの無理なら・・・と思っていたのにダメだったり。年老いていくというのはこういうことなのかしら。
そしてそれを自覚して生きていかなければならないのね。

>食生活と生活リズムと睡眠時間の確保、プラス運動
すべてできていない・・・。
とりあえず食生活は乱れまくっていたので、それから改善かな~。がんばるよ~。

それにしても皮膚科。
あんなにアトピっこちゃんがたくさんいるとは・・・。
(待合室はコドモだらけ)
「せんせー。かゆいの。早く治して~」とワタシもジタバタしたいけど、泣く子らを見るとオトナはそこまでワガママいえません。
昔(ワタシたちの時代)はこんなにアトピーの子はいなかった気がするけど。周囲にいなかっただけなのかしら。

Posted by: lamb_labo | January 26, 2007 01:32 PM

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 料理教室覚書(2007年1月11日分):

« 阪神淡路大震災から12年。 | Main | 伝えたいこと。 »