January 29, 2007
January 27, 2007
「クック膳」
朝はパン食(トースト&コーヒー)。
昼は菓子パンとかサンドイッチとか。
夜は時間があるときは和風でそこそこのおかず。
時間がないときは外で買う惣菜などをプラス。
うーーーん。
じんましんの原因はこんな食生活にもあるのかも。
うすうすは分かっていたんだけどね。
料理教室のメニューを毎日「一人で」作ることはできないし。
↑
ココ結構重要。鍋をかき回している間に調味料を
入れてくれる人がいないわけで。
でも、お昼だってちょっとだけ朝に余裕があれば
お弁当(というほどのものではなくても)持って行った
方がいいんだろうなあ。
きんぴらとか常備できる和惣菜をいつもメニューに
くわえた方がいいんだろうなあ。。。
そこで、調査を重ね、買ってみたのが、
クック膳!!!
さばの味噌煮が4分?
エビチリ6分??
えええ~?味はどうなのよ?
と買ってみたのはいいものの(鍋買うより安いし)ハテナマーク満開
だったワタシ。
本日実験。。。いや調理。。。決行!
それがね~奥さん!
January 25, 2007
春眠・・・にはまだ早い
朝起きれない~。
原因はおそらく、皮膚科でもらっている抗ヒスタミン剤。
これでも「眠くならない」部類らしい・・。
うーん。ワタシのカラダが素直なのか、薬がきついのか。
運転する人は絶対飲んじゃダメだ!と叫びたい。
体力をつけないと、春の激務シーズンに耐えられませぬ~。
January 22, 2007
伝えたいこと。
後期の日曜日の授業、終了。あとは試験を残すのみ。
社会人学生(Ⅱ部)向けの情報系(パソコン系)の授業。
来年からはⅠ部が担当の中心となるらしいので、
もうこの授業がないと思うとほっとしたり、寂しさもあったり。
情報系、特に実際にパソコンを使った授業の難しさは
いろいろあれど(進度が各人で多大に差が出るとか)、
特に留意しているのは、
「パソコンを使って、データ(情報)を使って、ソフトなどの
ツールを使って」
何をしようとしているのか、その目的を自分なりに消化した上で
使っていますか?
ということ。
目の前のパソコンなりソフトの機能を覚えることに目が
向きがちな受講者の方々を、いかに「真の目的」に立ち返らせるか
が、教える側の大きなテーマである。
まあ、社会人としての経験があるⅡ部の学生の方々には
言っても分かっていただけるだろう・・・ということで、ついつい
熱っぽく語ってしまうのだが。
(Ⅰ部の学生に実感してもらうのは難しいだろうな~)
例えば、このコンセプトのWEBで「フレーム」をなぜ使うのか?
ラジオボタン、チェックボックス、セレクトボックス・・・どういう
意図でどの部品を選ぶのか?
自分なりに消化した上で、使う機能・捨てる機能を「考えて」
選択しているのか??ということ。
演習を繰り返し、機能を覚えているだけの授業のように思わ
れているかもしれないが、
パソコンという機械も、データ(情報)も、ソフトの機能も、
すべて使い「こなす」スキルをつけてもらいたい・・・という
ことが、ワタシの設定している真の学習目標なのだ。
January 20, 2007
January 18, 2007
阪神淡路大震災から12年。
もうそんなに経つんだ・・・。
昨年夏、神戸に仕事で行ったとき、非常に整備された町並みに
感心していると、
「いやいや、震災後に整備したので・・・」と言われたことを
思い出す。
「海側」「山側」で方向を判断する伝統あるまち。
12年前のあの衝撃画像(ビルが崩れていたり、火につつまれて
いたり、高速道路がポッキリ折れていたり・・・)が思い浮かぶ。
記憶が鮮やかなのは、ちょうどそのとき、診断士の第3次実習中
だったということもある。
実習用に借りていた赤羽の公民館。
ロビーにおいてある新聞が、朝刊ではたいしたことなさそうな
記事だったのに、夕刊ではものすごいことになっていた。
ワタシの同期の診断士資格登録者(大阪エリア)には、
あのハードな実習中、被災された方も多かったこということ。
(ノートパソコンだけかついで家を脱出した・・・という方もいたとか)
おそらく東京でも今後大きな地震が起きるのではないだろうか。
そのとき、ワタシたちはあの教訓を生かせるのだろうか?
ウチのムスメ。たちはどうなる?
町内会で配給など協力体制は組めるのか?
・・・などなど、普段はあまり考えないことを考えた今日という日で
あった。
January 13, 2007
過労死は自己責任???
日本版ホワイトカラー・エグゼンプション・・・導入されるのだろうか?
この制度については、いろいろあるところだがとりあえずは
静観していた。
しかし、この制度導入の検討段階におけるこの意見、
「過労死は自己責任です」っていうのはどうよ・・・。
リンク先は雑誌記事だが、ワタシがこの発言を聞いたのは
テレビのインタビュー。
他のことをしながらテレビをつけていたのだが、この発言には
かなりビックリした。
「”帰りたい”と自分で上司に言えばいいだけ・・・それもせずに
過労死したら会社の責任にするのは労働者の甘え」
みたいなことを言われていたと記憶している。
(記憶はちょっとあいまいだけど)
ええ~っ???
そうですか・・・会社や取引先や仕事仲間のことを考えて
無理してがんばって、それで死んでしまっても「甘え」なん
ですか・・・。
なんだか「怒る」とかそういう感情以前に悲しくなった。
January 09, 2007
盛岡商業オメデト
まさかこんなに盛り上がっているものとは知らなかった。
Jリーグさながらの満員に近い国立競技場。
赤と青にスタンドが埋まっている。
これまでは、「まあ、日テレが一生懸命放送しているけど」
程度の認識。
高校ラグビーの方がメジャーなのかな?程度。
しかし、今日はじめて一生懸命見てしまった。
第85回全国高校サッカー選手権決勝。
ワタシでも知っているサッカー有名校は早々に敗退していた。
たまたま夕食中に見た5日くらい前のスポーツニュースで
盛岡商業がベスト4に残った~!ということで今日心して
テレビ観戦したのだった。
盛岡=オットの故郷。もちろん、ミツオ=小笠原も
応援している。雪国で練習もままならない地域でがんばって
練習している姿、それでもなかなか勝ち抜けなかった。。。
それが初優勝するかも!ということで、ワタシもついつい
熱くなったりして。
・・・え~っと。高校野球で駒大苫小牧が勝つような感じ?
January 05, 2007
今年の「希望」。
今年の希望・・・抱負でも目標でもなく「希望」くらいに
しておく。
意志の弱いワタシにはそれくらいでOK!
まず、体力をつけること。
これが一番!
シゴトがなくなったら、あるいは年老いても年金ももらえない
世の中になっていたら(年金をいただいても生活できない
くらいの少額であるとか)。
日本に有事勃発!逃げなければならなくなったら。
何よりも体力がモノをいうことになるだろう。
67歳とかでマクドナルドとかローソンとか、ホテルの朝の清掃
とか。社会を支えるシゴトでお金を稼ぐ体力を、今からつけて
おかなければ。。。
シゴトがあって、何とか生活できる現在であっても体力は必要。
体力なくして気力出せず!
そして、脳力をつけること。
能力ではなく脳力。
最近、めっきり記憶力が落ち、物忘れ、ヒトの名前忘れなど
が激しく、さすがのワタシも危機感を持っている。
まずはDSを買う。liteのネイビーかブラックがいいな。。
(↑ カタチから入るオンナ・・・)
そして脳トレのソフトを買う。
電車の中でバシバシ使いまくる!目指せ脳年齢20代
キープ!
健全な体力と脳力には健全な生活が宿る(ハズ)。
シゴトも大切。家族も大切。自分の時間も大切。
でも、まずはこの2つの力をたくわえなくっちゃ!
と思う2007年初めなのであった。
January 03, 2007
January 02, 2007
お正月の過ごし方。
あけましておめでとうございます。
どうぞ、今年もよろしくお願いいたします。
お立ち寄りいただいた方々、ささいなことでもコメントして
いただければウレシイです。怖くないですからね~。
さて、今年は元旦深夜の初詣の場所を新規開拓してみた。。
氏神様の神社をまずは参拝して・・・次に行ったのは、
「出雲大社東京分祠」
乱痴気騒ぎの六本木の通りを1本入ると本当に静かな場所に、ビルみたいな
建物の中にある。
そして、
「乃木神社」
なぜか、今までほとんど初詣には行かなかったのだ。
松明がたかれ荘厳な雰囲気。
元旦の夕方には
「日枝神社」へ。
サル回しを楽しむ。
ところで年賀状。
年に1回だけの近況報告もまた楽しみ。
若い頃結構とんがっていた男子が、生まれたばかりの赤ちゃんを
抱っこしていて、
「なーんだ。いいおとーさんになって」とほほえましく思ったり。
同資格保有者の先輩の家の柴ワンコ(銀ちゃん)が元気なことに
ほっとしたり(笑)
神経を切ってしまい「身体障害5級になってしまいましたよ~」という
元上司の報告に胸を痛めたり。
→ この元上司には、毎年「結婚生活はいかがですか」と気にして
いだいている
・・・会社時代のワタシの性格を知っているため、心配なの
だと思われる・・・
「去年はメンタルで倒れてしまって・・・」という同資格保有の仲間
(年上ですが、長い付き合いなので親愛の意味をこめて仲間と
させていただく)の報告に、これまた胸を痛めたり。
まあ、こんなニュースもあることだが、メールではないハガキで伝わる
何かもあるような気もしている。
投函が遅いわが家が言えたことではないけれども。
Recent Comments