料理教室覚書(2006年12月14日分)
■本日のメニュー■
大根のこっくり煮
貝だしのちらしずし
フルーツきんとん
3種の和風肉巻き
エッグサラダのえび巾着
■先生からのアドバイス■
・お重(風)につめているので、お重の高さに合わせて
食材をカットすること。
・見た目だけではなく、「食べやすさ」も考慮すること。
例えば、肉巻きの大きさなど。
年内最後の料理教室は、おせちの回。
いつものように個々にスタイリングするのではなく、
3人分をまとめて、テーブルごとに担当を決めて
パーティ風に盛り付ける回。
今回、ワタシはスタイリング担当に。
(スタイリング担当→マットや器を選び、トータルで
スタイリングを決める役割。他メンバーは、盛り付け
などを担当する)
お正月っぽさ、出ているかな??
Comments