訃報の続く日
今年もあと10日。
他の月は単なる「下旬」なのに、なぜか12月はわさわさと
気分だけが忙しい。
昨日、やっと自分が元々担当している授業の年内分が
終了。。。ほっと一息。
ところで、今日という日は、なんとまあ訃報の情報が一気に
流れ込んできた1日だった(もちろん、身内ではなく有名人で)。
まず、最初にトップニュースに出たのは
青島幸男氏。元東京都知事。意地悪ばあさん。
そして、次が岸田今日子さん。女優さんであり、ムーミンの声。
でも、何よりも驚き、がっかりしたのは、最後に知った
カンニングの中島さん。白血病で闘病中だったのね。
カンニングがブレークしたのは2年前かそこら。
目立つのは今一人でがんばっている竹山のキレ芸なわけだが。
実はそのずっと前からカンニングには注目していたのだ。
オットはかつて中野にすんでいた。
そのマンションでは「中野ケーブルテレビ」に加入しており、
ローカルなしぶーい番組をやっていたのだ。
その番組の一つが「東京ビタミン寄席」。
ダンディ坂野もヒロシも、そしてカンニングもこの番組の常連
で、売れない頃からワタシ達は見ていたのだ。
(ローカルお笑い番組で、まだ売れない芸人さんを見て喜び、
批評までする30過ぎの夫婦って一体・・・ということはとりあ
えずおいておこう・・・)
カンニングの舞台は、テレビで見ていると、その4割
くらいが「ピー音」・・・つまり放送禁止用語ぱかりだったらしく。
生で見ないと何がなんだか分からない・・・というシロモノだった
けど。
当時は売れていないから、バイトとかもしているらしく、中野の
商店街やブロードウェイの中でも彼らをよく見かけた。
特に中島さんは、商店街(サンロード)入り口近くの惣菜屋さん
で、リーダー格として働く姿をよく見ていた。
(おこわを量り売りしたりね)
せっかく陽の目を見たと思ったら病気になったって・・・。
悲しいっすね。。。
Comments
こんにちは。私もかなり衝撃を受けました。
我が家もお笑い好きです。「エンタの神様」で、売れ始めのカンニングを見てたなぁ。
竹山さんの悲しみを押し殺したような記者会見は、見ていて何だか泣けちゃいました。まだまだこれからだったのに・・・
Posted by: miki_renge | December 22, 2006 12:19 AM
> miki_rengeさん
本当に残念というか、ご家族のことを思うと・・・ねえ。お子さんはまだ事態が理解できる歳でもないでしょうし。
さんざんバイトとかしていていわゆる「売れない芸人」で、やっと全国区になったのに。
本人はどれほど無念だったでしょうね。
Posted by: lamb_labo | December 22, 2006 01:52 AM