« Let's リッツパーティ♪ | Main | 「merry tokyo」 »

November 24, 2006

同期会&結婚祝い

勤労感謝の日イブの22日は、久々の同期会。
元勤務先の情報システム部門の同期の集い。

きっかけは、同期女子(継続勤務中)の結婚祝いで
入籍ホヤホヤのダンナ様も同席。
総勢11名ほど。
なんだかやたら人気があるらしい、有楽町ガード下の
こぎれいな韓国料理店に集ったのであった。

数年ぶりの人も多く、札幌転勤から久々に東京に
戻ってきた男子(・・・オガサワラさんみたい・・・)も
いて、みんな変わっているかな~と思いつつ。
変わっていなかった。

元々貫禄のあった男子の一部は、貫禄が進まずキープ
状態だったし(ヨカッタ)。
女子は案外老けこんでいない(と身内で思っているだけ
ですか・・・そうですか・・・)。

新婚Kちゃんにいろいろインタブーされた、既婚者2名
(既婚者はもっといるのだが、席の近かった結婚歴約5年の
ワタシと、ワタシの隣に座った結婚歴11年の男子)。
ラブラブ新婚ムードを壊すような話しばかりしてゴメンね~。

「結婚は忍耐だ」とか。
「まあ、あまりべったり顔を突き合わせていない方がうまくいく」とか。
(ワタシと隣の男子の家とも共働きですし)
「元々育った環境が違うんだから自分の思い通りにはなりません」とか。。。

まあ、一部の意見として参考まで。
ラブラブ意見は他の方に聞くべし(笑)。
末永くお幸せにね~。

ところで式は「準備が大変なので」ということでしないらしいのだが。
その準備での調整が「プレ結婚生活・忍耐と妥協と・・・たまに
相手の新たな良さが分かる」ことにもなるので。
2人だけでも、海外ででもいいので、挙げることをオススメする。

どうにもキレたときに挙式の写真を見ると、
多少のブレーキはかかるってものです。

|

« Let's リッツパーティ♪ | Main | 「merry tokyo」 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 同期会&結婚祝い:

» 結婚式の準備ならプロにおまかせ【結婚準備のプロ、サンマリエウエディング】 [結婚相談所navi-まじめな出会い-]
結婚式準備を全面サポート「サンマリエウエディング」・結婚式の準備は何をすればいいの?・結婚前の準備はなるべくお得に済ませたい・結婚式の会場がたくさんありすぎて、どれがいいのか分からない始めて結婚式を挙げる時の準備は分からない事だらけではないでしょうか?結婚前の準備に困った時は思い切って、結婚式の準備に関してのプロに任せてみるのも1つの案だと思います。結婚前の準備、結婚式に関しての準備などに関してのサービスを提�... [Read More]

Tracked on December 14, 2006 11:14 AM

« Let's リッツパーティ♪ | Main | 「merry tokyo」 »