進路
ハンカチ王子の進路が決まった・・・。
まあ、あんな大々的に記者会見までしなくても・・・
という気はするけど。
その一方で、進路指導でもめて(?)家に火を
つけちゃう中学生も。
ううむ。。。
進路を決めるって難しい。
斉藤君だって、大学に行ってどうなるかも分からないし、
即プロになったってどうなるかも分からない。
中学生なり高校生が決める「進路」って、どれだけ
将来に決定的なものなのかも分からない。
途中で何があるかも分からないし。
周囲の人を見ると「思い描いていた」道にストレートで
行かなかった人の方が充実していたり?
子どもたちには、ある意味、「今の気分で、気楽に
決めておいたら」と言いたくなってしまう。
社会に出ても、折に触れて「進路」は決めなければ
ならない。
「どっちの仕事にしよう」とか
「結婚相手はこの人で大丈夫?」とか。
本当にその進路でよかったかどうかが分かるのは。。。
天寿を全うする瞬間なのでは?
Comments