« 直木賞作家「子猫殺し」を告白 | Main | おもしろい若者 »

August 26, 2006

ビジネス ランゲージアート セミナー(仮称)に参加

明治大学リバティアカデミーにて、小沼先生(元NHKアナウンサー・
別府大学短期大学部教授)の各種セミナーを受講した同窓生が
一堂に会す・・・という企画が実施された。

普段腰が重いワタシも、参加してきた。

参加表明の後、当日(つまり今日)の3日ほど前に、先生から
パネラーの依頼が・・・。
先生からは「相手企業のニーズをインタビュー等で把握し、
提案を行った経過について、”取材の力が提案の精度を高める”
という趣旨でお願い」とのこと。
ううむ。。。難しいぞ。

他にも約10人のパネラーがさまざまなご自身の挑戦などを
語った。
まあ、これがすばらしく、話しを聞くにしたがって、自分の
グウタラさ・挑戦しなささに落ち込んできた。

まあ、満足のいく内容かどうかは別として、なんとかプレゼンを
終え、第2部懇親会へ。。。

この仲間との懇親会は、お正月にも参加したのだが、
ただただ黙って飲み食いさせていただけない。
前回は学習した内容を取り入れたグループ別ゲーム。
今回は他己紹介。
まず、自分の紹介内容のポイントをグループ内で話し、その
情報に基づいて、他者が紹介をしてくれるというもの。

他己紹介で情報を提供する項目は、氏名・出身地・今の仕事・
趣味・・・
そして皆が難しいよね~と話していた「自分をモノに例えると」「その
理由は?」。。

ワタシの場合、「ひつじ」にしようかと考えたのだが。
結局「阪神タイガース」にしてみた。
そのココロは・・・

いろいろな人に欠点も含めて愛されて(感謝してます!)という
キャラだが、ここぞというときにまだイマイチ精神力の強さが
発揮できない。。。

ううう・・・(哀)

|

« 直木賞作家「子猫殺し」を告白 | Main | おもしろい若者 »

Comments

おりがみは「たまご」かな??いろんな風に変われるけど、そのものは壊れやすいのよん。


>阪神タイガース
気持の強い子になって欲しいんですが・・・なんか照れくさいのでしょうかねぇ??
格好なんか気にしないで勝てよ。です。

Posted by: おりがみ | August 27, 2006 12:47 AM

>おりがみさん
さすが!たまごかあ・・・。
柔軟性がある、どんな風にも活きるけど、壊れやすい繊細さもある・・・うわーっ。ステキじゃないですか。
今度使わせていただきます。

>気持の強い子になって欲しいんですが・
本当ですよぉ。
もう、なんかすぐ動揺しちゃうように見える!
いい意味で図太く揺るぎのない子になってほしいですわ~。

Posted by: lamb_labo | August 27, 2006 01:39 AM

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference ビジネス ランゲージアート セミナー(仮称)に参加:

« 直木賞作家「子猫殺し」を告白 | Main | おもしろい若者 »