« ビジネス ランゲージアート セミナー(仮称)に参加 | Main | 昨日の杉山。(阪神タイガースvs読売ジャイアンツ) »

August 27, 2006

おもしろい若者

オットの会社に入社希望の若者(デザイン系専門学校
卒業見込み者)が面接にやってきたそうだ。
(オットが面接を担当した)

長野県出身。。
オット「なぜ、東京の専門学校で勉強しようと思ったの?」
若者「コンピュータグラフィックの勉強をしたかったのです。
   それと・・・東京に出てきたかった」
オット「(苦笑)」
オット「(履歴書を見て)得意な科目・・・微分???」
若者「はい。微分だけが得意です」

なんだかおもしろい若者だなあ・・・。
社風には合うのかもね

それにしても微分って・・・。
得意な科目=数学 じゃだめらしい。
微分だけが得意なわけですから。

Goodluck!若者!

|

« ビジネス ランゲージアート セミナー(仮称)に参加 | Main | 昨日の杉山。(阪神タイガースvs読売ジャイアンツ) »

Comments

不思議ちゃんですね。おりがみ昔CGを作る会社にちょっとだけパートさんしてた事あるです。得意な事は・・・お茶くみでした。

虎の若者(っといってももう25)2人お立ち台で片方が涙で絶句。もう片方がホワホワと笑顔。なんか「泣くなよー」と励ましているような(ラジオの音だけでしたが感じました)・・・。

Posted by: おりがみ | August 27, 2006 09:13 PM

>おりがみさん
ええっ!おりがみさんにそんな過去が!?
フツーの会社員風なヒトがいないんですよね>業界

>片方が涙で絶句。もう片方がホワホワと笑顔
プッ。
無邪気でしたよね。空気を読んでいるのかいないのか?

Posted by: lamb_labo | August 28, 2006 11:53 AM

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference おもしろい若者:

« ビジネス ランゲージアート セミナー(仮称)に参加 | Main | 昨日の杉山。(阪神タイガースvs読売ジャイアンツ) »