BBQ!・・・なしよ。(その1)
さかのぼって12日(土)の話し。
大学のT先輩(男)宅でのBBQが企画されていて、参加。
【参加者】
T先輩夫婦:ホスト役。男の子2人も参戦。
T先輩奥様のお父様:近所にお住まいだそう。趣味マラソン。
ワタシたちが着いた頃にはできあがって
おり、炸裂中だった。
「犬の散歩」を理由に中座。
後輩Y夫婦:車を出してくれたかわいい後輩夫婦。
いつも仲良し。気の利く夫婦。
K先輩(男):業界人。デジタルギター持参で参戦。
N先輩(男):某サッカークラブ(つい先日まで日本代表監督だった
方のお膝元)のある遠隔地より高速バスに乗って参戦。
なぜかやっぱりギター持参(笑)。
同期A(男):独りモン。ワタシにむかって「お前の研修は受けたく
ねえ。だってすぐに指しそうじゃん」と憎まれ口をたたく
ヤツ。
M先輩(女):子供いるのに自由人な人。遠路、子連れで参戦。
長男は小6だからいいとして、長女はまだ乳飲み子
(7ヶ月)よ~。オイオイ。どーやって電車で来たの?
ワタクシ
いつも感心するほど気が利く後輩Y夫婦が自宅の近くまで
迎えに来てくれて、まったくもってありがたい。
ワタシを拾い、その後幡ヶ谷でK先輩(男)もう一人を拾い、
そのあたりで天候は怪しくなってきた・・。
そう。バケツをひっくりかえしたような大雨と雷。
フロントガラスも見えづらくなるくらいの大雨!
一時の雨だったようで、T先輩宅につくころには雨は
あがっていた。
でも、BBQができる状態ではなかったので、宅内で
T先輩奥様の手料理&車を出してくれた後輩Yが釣った
大量の鮎に舌鼓。
そして、T先輩のお子様(♂2人)、M先輩(女)のお子様
(♂1人・♀1人)とたわむれる。
なぜかT先輩の家にはデジタルドラムがあり、なぜか
みなギターなんぞ持参していて、セッションも。
楽しいひと時を過ごす。
そして帰りはまたまた後輩Y夫婦に送ってもらって。。。
申し訳ない。
で、その後輩Y夫婦の車なのだが・・・
Comments
メンバーはバラバラな感じがいいねー。
社会的な広がりを感じます。
そしてむちゃくちゃオシャレなBBQを想像します~。
おまけにセッションって…。
私のオバかな歌で参戦したいところです。
故障してもいいから素敵な車にも乗りたいにゃ。
それにしても、
福山つながりやねんな…。
Posted by: まっちゃんママちゃん | August 18, 2006 10:16 AM
>まっちゃんママちゃん
いやいや。全然おしゃれな感じではなく。
食べたい人は食べ続け、寝たい人は寝、歌いたい人は歌い、ギターを弾きたい人は弾く・・・というまさしく勝手パーティなのよ。
きっと近隣の方はうるさかったであろう・・・。
Posted by: lamb_labo | August 18, 2006 11:23 AM