怪しげなピンクの水を飲まされて。
怪しげな宗教に勧誘された・・・?
イヤイヤ。
まあ、ある意味「健康」という名の信仰かもしれないけど。
肩こり・腰痛・だるさ・・・。
気になる症状がいくつか。
で、禁断の扉を開けてしまったのだ。
そう。。。その名は「ファイテンショップ」!
近所にあるショップ。
決して大きい店とはいえないが、入り口の自動ドア、
左手にアニキ!右手にQちゃん!
まるで「阿吽」か「風神雷神」か・・
そもそも、ひざ痛に悩む伯母が、ここぞの勝負時(旅行・歌舞伎)に
足にチタンテープを貼りまくっていて、「アンタも貼りなさいよ」と
いうことは常々言われていたのだった。
「売ってあげるから」って!
そんなんだったら自分で買いにいくわっ。
で、勇気を振り絞って入店。
以下、ドキュメント。
【店員さん編】
・店員さんには文化系はいない(当たり前か・・・)。
・担当してくれた店員さん。小柄だが、ゴルフをずっとやっているとか。
【無料サービス編】
・気になる症状を聞かれた後、「サービスですから」といわれ、
チタンテープやらチタンローションやらをペタペタ貼られ、グリグリ
塗られる。
・使用前後の動きを確認するため、大きな鏡の前で何度も足踏みを
させられる。
【ピンクの水編】
・レジで最後の「とっておきのサービス」といわんばかりに
コップ1杯の怪しげなピンクの水を勧められる。
(ソフトバンク・松中氏ご愛飲とか)
・もちろん、使用前後に屈伸あり。大きな鏡の前で・・・。
・屈伸→ピンクの水一気飲み→屈伸 確かに少し柔らかくなっている?
・人体実験ともいう・・・。
【解放編】
・チタンテープをお買い上げ。
やっと解放される。。。
【効き目編】
・どうなんだろ。単純なワタシは結構効いているように感じているのだが。
・自分で貼るより店員さんが貼ってくれたときの方が効果を感じていた。
やっぱりプロだから?
でも、また行っちゃうんだろうな・・・。
でも、肩は凝っていないみたいだし。
Comments
3年前に買った赤いネックレスをときどき石鹸で洗っては使い続けておりますですよ。
もはや即身成仏の上人様メモラビア御守(山形で買って来た)をくくりつける「単なる紐」と化しておりまする。
御守+チタンの効果は・・・(+_+)わからん。
Posted by: おりがみ | July 23, 2006 11:57 PM
私も流行に乗り遅れないようにと
3年くらい前にラクワネックを買いました。
ほとんど着けずに今に至りますけども(笑
でもこのネコちゃん用のはかわいいですね!
Posted by: もり | July 24, 2006 10:10 AM
>おりがみさん
おりがみさんもショップに行って人体実験に参加してきましょうよ♪
チタン入りアイスクリームとかも売ってましたよ。。。
Posted by: lamb_labo | July 24, 2006 10:10 AM
>もりさん
>私も流行に乗り遅れないようにと
流行だったの!?
オールスターをテレビで観ていて、
「このネックレスの付け方じゃあまり効き目がなさそうだ」とか(密着していた方がいいんですって)
「ユニホームの下にはチタンテープが貼ってあるに違いない」とか一人妄想していたのはワタシです(笑)
ねこ用、かわいいけど高いんですよ!!
ちょうど3色あるんだけどな~。
Posted by: lamb_labo | July 24, 2006 10:16 AM