連休明けいろいろ。
GWといってもどこに行くわけでもなかったので、あまり
意味はないけれど。
とにもかくにも連休明け。
午前中から短大講義へ出かけ、ギャル(学生)のパワーに
なぎ倒されそうになる。
人生の先輩(ハイ、ワタクシのことです)に向かってタメ口は
やめれ!
帰宅がてら、火曜日にセールをやっているスーパーに
立ち寄り、「3パック1,000円」の精肉などを買い求め
いったん家へ戻る。
オットのご飯の支度をざっとして(”ありあわる技術”発揮!)
18時頃から打ち合わせへGo。
いきなりのダブルヘッダーは疲れる。
打ち合わせ中、何度も携帯に電話が入ったので何事か
と思えば、かつて一緒に仕事をさせていただいた同業者の
方の息子さん(23歳)の訃報が知人から。
亡くなった理由はワタシのところまで伝わってこなかったが
あまりにも若い。
大学院生ということで、親御さんも期待をかけていらっしゃった
だろうに・・・。
で、帰宅後は、その方をご存知であろうメンバーに連絡を
入れたり、電報を依頼したり。
そんなこんなでこんな時間(0時過ぎ)になってしまった。
サッカー日本代表の試合も、交流戦第1戦もまともに見れず、
スポーツニュースをざざっと確認しただけ。
サッカーはロスタイムの悲劇?
交流戦(阪神)の復刻ユニフォームはとてもいい企画だと
思うけれど、似合うヒトと似合わないヒトがはっきりしてるな。
カッコいいヒトもいれば、どう見てもコドモのパジャマにしか
見えないヒトもいる。
« 「間宮兄弟」江国香織 | Main | 5月の花粉症 »
Comments
こんにちは☆
私もあの(復刻ユニ)企画は良いと思うんですけど
今年は買わないかもなぁ(笑
それと同じくらい悩んでるのが井端さんのピンクタオルです。
イバグッズ集めてるんだけどピンクってなぁ、、、。
おっと、ドラ話すいません(汗
とりあえずおすぎの似合い具合を確かめてから
私も買おうかと(笑
Posted by: もり | May 10, 2006 11:55 AM
>もりさん
>井端さんのピンクタオルです
あっ、あの、もしかして、全体がピンクで
しかも名前が漢字で書いてあるヤツ?
テレビに映ったファンの方が首に巻いているのを見て、かなり衝撃を受けた(笑)!
Posted by: lamb_labo | May 10, 2006 02:53 PM
こんにちは。
自分より若い方の不幸に接するのはつらいですね。親御さんのお気持ちを思うと特に。
子供のパジャマに、阪神のユニフォームはぴったりかも知れません。試してみよう。でもその格好で学校に行っちゃったらどうしよう。
Posted by: miki_renge | May 10, 2006 03:53 PM
> miki_rengeさん
>親御さんのお気持ちを思うと特に。
本当に。
事情はよく分からないのですが、「期待の星」であったことは、年賀状などからも伝わってきていました。
心配です。
>子供のパジャマに、阪神のユニフォームはぴったりかも知れません。
ぜひ試してください。
多分・・・売っていると思う。
(公認ショップなどで)
洗濯して干すときは注意です。
関東圏では「・・・オヤ?」とビックリされそうですから。
Posted by: lamb_labo | May 11, 2006 12:18 AM