今週の「AERA」(エビかわいく生きたい!)。
思わず買ってしまった
その理由は???
KIOSKでラックに入っていたAERA。
ラックからのぞく頭の部分に目がいった。
エビちゃんになりたい!
・・・いや、ワタシはなりたくないですよ。
なれませんし。エビちゃん。
ただ、ものすごくタイムリーな話題だったのだ。
思い起こせば先週末。
帰宅後、オットから振られた話題。
「あのさー。渋谷(=勤務地)に”エビもどき”がたくさんいるんだけど」。
ご丁寧にイラスト付きで解説された。(一応、オットは絵を描くシゴト)
白か黒のふわふわのスカート(注1)・・・裾にレース付き。
そしてトップはコンパクトなGジャン。
髪は明るいカラーリングでゆるい巻き(注2)。
「でも、エビちゃんではない。単なる”エビ”だな」
えっと。。。エビちゃんもどきと言ってもダメなのか?
「エビちゃんにおける”ちゃん”は、イギリスにおける”サー”みたい
なもの。渋谷のモドキはそのレベルまで到達していない」
だと。
あっそ。。。なんだか分からないけど。
ちなみに、オットはエビちゃん派ではなく山田優派。
優の方が個性的(あまりない顔?)だから・・・らしい。
で、AERAの特集。
タイトルは「エビかわいく生きたい!」
内容もなかなかおもしろい。
特におもしろかったのは、
エビちゃんとはいつも対極にある
ファッションの女性がエビちゃんファッションを身にまとってみる
「誰でもエビちゃんになれるのか」。
そして「小エビ」ことエビもどき4人の座談会。
そこでの主な発言は・・・
・会社には置きゴテ(髪を巻く用)
・子供がご飯を食べている間に髪を巻く
・エビちゃんに恋してる
・・・ほぉ・・・。
そして、数々の用語。
「エビ売れ」って知ってます?
エビちゃんが着た服が信じられないスピードで売れることだそうで。
エビちゃんの着た色だけが特に売れるとか。
おそるべし、エビちゃん・・・。
この際、日本の消費をひっぱりまくってくれ。
Comments
こんにちは。私の新しい勤務先も渋谷です。
いやぁ、確かに周囲を見回して、「エビ」のような方々はたくさんいらっしゃいました・・・と、このブログを拝見して納得しました。
しかし、会社に置きゴテってどうですかねぇ。
Posted by: miki_renge | April 09, 2006 07:59 AM
>miki_rengeさん
>私の新しい勤務先も渋谷です。
ほお~。
それはもう、日々「エビチェック」してください!
ちょうどマクドナルドでも、エビちゃんのCMを使った新しいエビ系バーガーが出たようです。
今度はどれくらい売上げに貢献できるのか・・・。
「エビの数だけ幸せになれるよ」ってコピーがすごいと思います。。。
Posted by: lamb_labo | April 09, 2006 09:26 PM
エビちゃんかー。
いつも口角あげてる顔がイタイタしいわ。
昨日、マクド(=マック)に行って、
エビバーガー食べた。
予想通りまずい。
あまりの味気なさに驚いた。
パンのまずさも最高。
あかんで、パンに手を抜きすぎや。
普段はポテト、コーヒー、アップルパイくらいは食べる気がする私。
コーヒーは普通においしくて、100円だしね。
でも、昼食にマクド……。ノンノン。
子供にも極力食べさせないよー!
昨日はちょっと訳ありで、昼食はマクドで。(←って食べてるやん!)
チーズバーガーを食べる我が子を見ながら、
「おいしいと思うな~。」と心の中で呪文をかけときました。
そんなもん、中学、高校生になったら、
食べるなー! ゆーても寄り道して食べに行くに決まってるねん。
かあちゃん、故:藤田田(日本マクド創業者)の作戦にはのらへんでー!
「子供のうちから味覚をつかんでおけば、
大人になっても食べるんですよねー。」
新聞でコメントしていたのを思い出した。
悲しいかな、このひと大阪人…。
しかし我が息子、おまけ作戦にはまんまとのらされてる。
「お茶犬ゲット!」喜んでる…。
うん、確かにお茶犬かわいい。
でもかあちゃんはシナモンちゃんの方が好き。とか言ってる。ダメな母。
マクドの食事がおいしい!と思う大人にはなってほしくないのだ。
あー、「エビバーガー」レギュラーメニューになるそうな…。
日本人しっかりしーや!
安くて美味いもん、こんなもんとちゃうで!
エビちゃんから、かなりズレてすんません。
Posted by: まっちゃん | April 17, 2006 11:09 AM
>まっちゃん
なんだか母親の葛藤が見え隠れしているわ~。
>「おいしいと思うな~。」と心の中で呪文をかけときました。
呪文は届いたのかな?
でも、小さいお子様連れのお母さん多いでしょう。
店に入っていくのをよく見かけるもの。
エビバーガーってフライだから、カロリーもとても高い気がする。。。
それにまあ、画一的な味だからね~。
といいつつ、ワタシもポテトは好き♪
最近のマック(=マクド)はコーヒーも結構イケるんだ?
かつては、マック(=マクド)vsミスドでコーヒーのまずさを競っていたのに。
なんだかんだで、エビバーガーはエビ売れするのよ。きっと。女性客が増えたらしいもの。
Posted by: lamb_labo | April 18, 2006 12:57 AM
男もマクドのエビちゃん戦略に
やられてます。
食ったら・・・フトゥーにマクドでした。
最近ほんとニセエビ多いですわね~
Posted by: アフロキング | April 18, 2006 11:50 PM
>アフロキングさん
食べたのね~。
そう、フツーにマクド(関東人はマック)ですね。
>最近ほんとニセエビ多いですわね~
後姿の髪型はみんな同じですから~。
Posted by: lamb_labo | April 19, 2006 12:59 AM