« March 2006 | Main | May 2006 »

April 30, 2006

休日メニューは手作りで。

「ごはんごはん~」とウルサイむすめたち・・・いや、
ヒト科のオットに与えた昼食は、塩焼きそばとおにぎり。
おにぎりは昆布を入れた超シンプルなものだったのだが。
「うまいうまい」と大騒ぎ。
あげくの果てには、「コンビニ以外のおにぎりは久しぶりに
食べる」「おにぎりだけは上手と認める・・・」と
けなされているんだか褒められているんだか分からない
発言まで飛び出す。

久しぶり・・・って、お弁当を持っていくわけではないので、
おにぎり作るなんて機会はほとんどない。

大昔に某洗足池にデートに行ったときに持っていった
お弁当のおにぎりはおいしかった・・・とか。散々。
何年前の話しだ?

しかし、反省。
カラスいやハイエナを超える雑食動物だと思って油断を
しすぎていた。何を食べさせても平気だと。
まあ、ワタシが遅くなる日もあるので、そのときは生協の
半調理品などの助けを大いに借りざるをえないことは
差し引いていただくとして。

・・・・・・・・案外、味のこと覚えているんだな。。。

反省し、夕食は、得意のひよこまめのドライカレーを製作。
そして、海草サラダにはなんと!自家製ドレッシング
(実は、構想をあたためていたコチュジャンドレッシング)
を和えてみる。

Sarada V6010663_1

| | Comments (2) | TrackBack (0)

April 29, 2006

4月29日はちうちゃん記念日。

V60106592 正確な誕生日は分からないちう。
4月29日がわが家にやってきた
大切な記念日です。

いろいろなことがあったなあ。




ちっとは「父らしく」「母らしく」なったかしら?
当方(人間)も、すぐに立派な親になれないの。
ちうもワタシたちに言いたいことは山ほどある
でしょうね。
立場は人を成長させるという説もあるから、
もう少しガマンしてね~。

1日でも長く一緒にいようね。

シモがゆるいのは治してね。
噛み癖も治そうね。

V6010549

| | Comments (2) | TrackBack (0)

April 28, 2006

昨日の杉山。(横浜ベイスターズvs阪神タイガース)

結果はコチラ

初回満塁HRを浴びるなんて、まあ、ド派手にやって
くれたもんだ。

しかし、それで負けていないというのもフシギ。
運はあるな。。。

| | Comments (2) | TrackBack (0)

April 25, 2006

わがムスメの変なくせ

3人ムスメの長女、ちう。

まもなく1歳。
ヘンなクセがあって困りモノ。

まず、おとーさん(オット)の使用済み靴下が大好き。
わざわざ使用済み靴下のところまで行って匂いを
ひとおおりかぎ、その後安心したように丸くなって眠る。

そして、耳栓大好き。
隠しても隠しても耳栓のありかを探り出し、狂ったように
興奮して遊ぶ。

それだけならいいものの・・・。
トイレを片すときに何度となく排泄物の中から発見された
耳栓。

あんた、食べてるのね。。。

V6010574

| | Comments (2) | TrackBack (0)

April 24, 2006

やえざくらの季節

ソメイヨシノ系もいいけれど。

濃いピンクでたわわに咲いているやえざくらも
なかなかよい。

V6010663 V6010664










@ニューオータニ前の歩道

| | Comments (2) | TrackBack (0)

April 23, 2006

昨日の杉山。(読売ジャイアンツvs阪神タイガース)

結果はコチラ

まあ、なんといいましょうか。。。
うまくいかない時期が続くわけではないよ!

杉山クンは2イニング無安打無失点とのこと。
まあまあですか。
はじめから見たいよ~。

Continue reading "昨日の杉山。(読売ジャイアンツvs阪神タイガース)"

| | Comments (0) | TrackBack (0)

April 22, 2006

ニ流のトップをキープする。

仕事の中で、あるいは友人知人の付き合いの中で、
「またこの人と会いたいな」と思わせる人は、

ムラのない人。
忙しくても暇でも精神が安定している人。

かな?
人間の仕事・生きることは、機械仕立てではないので、
調子の高低があるのは当たり前。
その前提を消化した上で、他人にムラを見せずに
振舞うことはいかに大変なことか。
うまくいっていてもお調子に乗らず。
うまくいかなくてもずどーんと落ち込みすぎず。

今まで出会ってきた人の中で、天才肌の一流と
いわれる人は、やっぱり感情の波が大きい人が多かった
なあ。
そんな人ばかりでもないとは思うが。

で、一流つながりで、考えたこと。

オットがかつて言った言葉に、
「オレは一流にならなくていい。二流のトップをキープ
し続けたい」

というのがあった。
そのときは「負け惜しみか?」と正直思っていたが、
それってすごく難しいことのような気がしてきた。
仕事の内容にもよるわけだし、一流・二流の判断
基準をどこに置くかということでまた変わってくるんだろう
けど。

オットは、二流のトップを「職人的な仕事を現場の第一線で
し続けること。たとえ、表舞台に立つことはなくても。」
という意味合いで発言したようなのだが。

まあ、解答なんて出ないことなんだけれども、
そういう仕事観があってもいいかな・・・と思う。
多様な仕事観があっていいんじゃないの?って。

なんだか今日はまとまらない内容だ。。。
(えっ?いつも??)

| | Comments (2) | TrackBack (0)

April 19, 2006

新庄さん、引退ですか・・・。

まあ、数ヵ月後にひっくり返るかもしれないけど。
「ボロボロになりまでやりたくない」というのも一つの美学。
最後までイロイロ楽しませてほしいな。

哲学するマスコット「BB」がこの件についてどんなコラムを
書くのかも楽しみ。
哲学するマスコット、「BB」に関してはとっても気になる存在
なので、また別の機会に。

ワタクシ、mixiでは「新庄並みに人生をエンジョイする会」
なるコミュニティに入っている。
このコミュニティでの合言葉は「シンジョイ」(「新庄並みに・・・」
の略)であり、コミュニティ内のトピック(発言)では、
「シンジョイ」があふれている。

正しい使い方の例。
「今日、会社でちょっと凹むことあったけど。こんなときこそ、
シンジョイ!」

バカっぽい?
なんか、いいじゃないですか。
前向きで。人生、こうじゃなくっちゃね♪

Continue reading "新庄さん、引退ですか・・・。"

| | Comments (4) | TrackBack (0)

April 18, 2006

楽しそうな新人歓迎会

先日、オットの会社で新人歓迎会があったとか。

ワタシはこういう仕事の仕方をしている以上、
「新人歓迎会」(しかも会社の)に参加することはまずない
といっていい。

ほろ酔い気分で帰宅したオットの話しを聞くとなんだか
とっても楽しそう。。。

まず、ある新人君が自己紹介時にいきなりやってくれたそうだ。

そう・・・それは「マジック」!!!

どこで仕込んだのか、スカーフを持ってきて、シューっと手で
触ってスカーフの色を変える。うーん分かるかな?
あまりの突然の事態に、参加者(協力会社の方含め50名弱)は
ヤンヤヤンヤの大騒ぎだったらしい。
「リクエストだー。ハトを出せー。」という先輩の声には
「それはできません」とキッパリ言ったという新人君。
いや・・・いいキャラだ。

そこから宴はスパークしたそうで。
全員の一言自己紹介。テーマは「今日の抱負」。
って、その時点で夜の9時過ぎだし。

前から思っていたけど、ヘンですよ。
おたくの会社は・・・。

Continue reading "楽しそうな新人歓迎会"

| | Comments (2) | TrackBack (0)

April 16, 2006

「盾(SHIELD)」村上龍

434401144901_scmzzzzzzz_v55702190_ 帯には
「やわらかで傷つきやすい心、
あなたはどうやって守っていますか?」
のコピー。
それを守るものとしての盾が必要なのでは?
という仮説のもとに、村上龍氏はこの
ストーリーを作ったという。

形態としては絵本というかたちをとっているが、実は
深いお話しで、いくつの人が読んでも、それぞれの感想を
持つのではないかと思う。
(特に、挫折を味わってきたある程度のオトナが読んでこそ
分かる部分もあるだろう。逆に、子供はこの本を読んでどんな
感想を持つのだろう?きいてみたい。)

ワタシがこの本を手に取った理由。

それは、「やわらかで傷つきやすい心」について考えることが
苦手だから。
その存在にはもちろん気づいているが、そこに目を向けようと
しない・・・という言い方が的確かもしれない。
日々の生活に追われているフリをして、目を向けようとしてい
ないのだ。
そう・・・心の機微に鈍感(対自分自身&対他人)なことを意識
したくないという逃げの姿勢なのだ。

この本の主人公、コジマとキジマという2人の男の子(のちに
オトナになるわけだが)は、ストーリーの最後で、やっと「盾」の
存在が分かりかける。
それまでには、違う道を歩き、いろいろな紆余曲折があるわけで。
その道の途中においては「盾」の存在を強く意識する時期が
あったり、わざと忘れようとする時期もある。

このストーリーのすばらしいところは、「自分の盾」に気づくまでに
主人公の2人が、「寄り道」をしていること。
振り返れば、「あのときの自分ってちょっと間違っていた?」とか
「あのときの自分って弱かった?」とか。
その時点で気づいていればもっと器用な生き方ができたかも
しれないけれど。。。
でも、そんなにうまくはいかないのが人生。
その貴重な「寄り道」の部分がきちんと描かれていること。

オススメです。
オトナが読んだら泣くかもしれない。

Continue reading "「盾(SHIELD)」村上龍"

| | Comments (2) | TrackBack (0)

April 15, 2006

フォトアルバムに・・・

昨年11月の函館旅行の写真をアップしました。

「いつの話しやねん!」というツッコミは置いておいて・・・。
函館に行く方の参考に・・・はならないかな?

今年は山陰地方か九州に行きたいけど。。。
無理かな。
出張あるといいな~。

| | Comments (2) | TrackBack (0)

April 14, 2006

昨日の杉山。(阪神タイガースvs中日ドラゴンズ)

知らぬ間に登場し、知らぬ間にチームを窮地に追い込んでいた!?

結果はコチラ

・・・・もーっ!(怒)

| | Comments (2) | TrackBack (0)

April 10, 2006

「適当論」高田純次

アニキ、世界新記録おめでとう。
「休まなかったのは仕事に対する責任感」
その言葉、しかと受け止めまする・・・。

そんなすばらしい話題でおおいつくされるだろう日に
こんなテーマもどうか?なんだか対極のような・・・。
と、我ながら思うが。。。

479733345601_ou09_pe0_scmzzzzzzz_ ずっと読みたかった「適当論」
高田純次著

ついに購入・そして読了。
新書シリーズを創刊したソフトバンクも
やってくれるよな。
創刊第一弾に高田純次とは・・・。
勇気あるラインナップ。


高田純次は以前からずっと気になるキャラであった。
今はそんなに独自の芸をするわけではなく(舞台とかには
出ているんだろうけど)、でも、なぜか芸能界から消える
ことなく、むしろ「ちょっとスケベで、言っていることがうそか
ほんとか分からないオヤジ」キャラとして、独自の色を
出し続けている。

この本は「高田純次著」といっても、前半はほとんど和田
秀樹氏との対談や氏による分析。
しかし、そこかしこに高田純次的生き方のエッセンスが
満ちあふれている。
バカにされるかもしれないが、意外に示唆に富んでいる。

いろいろ参考になる(?)ことはあったが、特に心に残った
のは以下のようなトコロ。

・適当とはバランスである
・毎日楽しいことを一つは探す
・仕事が楽しくないときは楽しくするしかないんじゃないかな。
 俺自身はほとんど楽しくなかったことがないから。きつかった
 ことはあっても、まあ、そのうち終わるしね。
・やっていることを天職だって思い込むことも重要だと思うよ。
 その仕事だためだったら、また次の仕事を天職だと思い込め
 ばいいんだから。

よく読んでいると、以前雑誌の記事で目にした、玄侑宗久さん
(作家であり禅僧でもある)の禅の心の解釈と似ていなくもない
ような気がした。

・来る日も来る日も好い日である → 日々是好日
・することを楽しむ → 遊戯三昧

拡大解釈しすぎ?
根っこは同じだと思うけど。
高田純次は禅の心とか意識していないとは思うけど。

Continue reading "「適当論」高田純次"

| | Comments (2) | TrackBack (1)

April 07, 2006

気合を入れる時には「HINT MINT」

春ですな。
春眠ですな。。。

V6010604

油断すると、
←こんな感じに
なってしまう。
(まぶたがー。だいちゃん!)






そんな春の昼下がり。
打合せ中に、ある方が必殺ワザとして出してきたのが
この「HINT MINT」。

Peppermint_pack_small






よくあるフリスク系のミントキャンディなのだが、
パッケージがおしゃれ。

ゆるーくカーブを描いている。
ジーンズのオシリのポケットなどにスムーズに
入る・・・という工夫らしい。

ワタシもソニープラザで早速購入。
中身を食べ終えてから、このパッケージに何を
入れようか思案中。
他のミント系キャンディを入れて携帯してもよし。
デスクに置いてゼムクリップなどを入れてもよし。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

April 06, 2006

今週の「AERA」(エビかわいく生きたい!)。

00007311_c_r20060410
思わず買ってしまった
その理由は???







KIOSKでラックに入っていたAERA。
ラックからのぞく頭の部分に目がいった。

エビちゃんになりたい!

・・・いや、ワタシはなりたくないですよ。
なれませんし。エビちゃん。
ただ、ものすごくタイムリーな話題だったのだ。

思い起こせば先週末。
帰宅後、オットから振られた話題。
「あのさー。渋谷(=勤務地)に”エビもどき”がたくさんいるんだけど」。
ご丁寧にイラスト付きで解説された。(一応、オットは絵を描くシゴト)
白か黒のふわふわのスカート(注1)・・・裾にレース付き。
そしてトップはコンパクトなGジャン。
髪は明るいカラーリングでゆるい巻き(注2)。

「でも、エビちゃんではない。単なる”エビ”だな」
えっと。。。エビちゃんもどきと言ってもダメなのか?
「エビちゃんにおける”ちゃん”は、イギリスにおける”サー”みたい
なもの。渋谷のモドキはそのレベルまで到達していない」
だと。

あっそ。。。なんだか分からないけど。
ちなみに、オットはエビちゃん派ではなく山田優派。
優の方が個性的(あまりない顔?)だから・・・らしい。

で、AERAの特集。
タイトルは「エビかわいく生きたい!」
内容もなかなかおもしろい。
特におもしろかったのは、

エビちゃんとはいつも対極にある
ファッションの女性がエビちゃんファッションを身にまとってみる
「誰でもエビちゃんになれるのか」。

そして「小エビ」ことエビもどき4人の座談会
そこでの主な発言は・・・
・会社には置きゴテ(髪を巻く用)
・子供がご飯を食べている間に髪を巻く
・エビちゃんに恋してる
・・・ほぉ・・・。

そして、数々の用語。
「エビ売れ」って知ってます?
エビちゃんが着た服が信じられないスピードで売れることだそうで。
エビちゃんの着た色だけが特に売れるとか。

おそるべし、エビちゃん・・・。
この際、日本の消費をひっぱりまくってくれ。

Continue reading "今週の「AERA」(エビかわいく生きたい!)。"

| | Comments (6) | TrackBack (0)

昨日の杉山。(広島カープvs阪神タイガース)

関連記事はコチラ

結果はコチラ

調整らしいので、まあいい感じでは?
・・・と思いマス。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

April 03, 2006

日本人ですもの。

2006_sakura01 お花見です。
この季節、桜を見ずしてどうする!?

・・・ってことで土曜日は、夜桜
(うーん、深夜桜)見物へ。
近隣では有名な場所。
福山雅治の桜坂ではない「桜坂」もある。


そこそこの時間までライトアップしているのだが、いくら
なんでも深夜は省エネってことで消灯。
でも、それなりに幻想的な写真が撮れた・・・と自分では
思っている。

V6010640_1









そして、日曜は町内会の花見(近所の神社にて)。
無理やり土曜の深夜に夜桜を見に行ったのは、
実は日曜日が雨の予報で、町内会の花見はてっきり
中止かと思っていたということもあったのだ。

まあ、なんとか花曇りという天気で決行された。
隣の町内会もたまたま花見で、それぞれのツマミや
お酒を交換したり。

わが町内会の自慢のツマミはおでん。
「つくごん」からネタを仕入れ、町内会のうるさ方の一人
仕出し弁当やさんが前日深夜までかかって仕込んだもの。

隣の町内会の自慢のツマミはホタテの刺身。
なんといっても魚屋さんがいるから・・・。

隣の町内会は商店が多く、お金持ち町会なので、
こども向けにお菓子パックを用意していたようなのだが、
それが余ったということで、わが町内会のちびっ子たちが
その恩恵に預かったり・・・。

「自治会に入りましょう」
というポスターをよく見かけるが、本当に自治会とか町内会
組織って必要だと思う。
ただ、今はうるさ方の長老たちががんばっているが、次世代、
次々世代にうまく世代交代していけるのかというと・・・?
会社員には結構キツイし(時間の融通がつきづらいし)。
頭では町内会のようなつながりの大切さが分かっていても、
核家族の暮らしに慣れ、隣は何をする人ぞ的ライフスタイルに
慣れてしまっているワタシたち世代に、
「はい、町内会の役員、ドーゾ」と言われても戸惑うばかりかも。

「町内会の新しいあり方」とかできていくのかな?

Continue reading "日本人ですもの。"

| | Comments (6) | TrackBack (0)

April 01, 2006

B級グルメ

無印に行ったついでに・・・。
なぜだかお菓子、買っちゃうんだよねえ。

バームクーヘンなどは定番として、最近のヒットはコレ。

V6010635_1

コーンチップ(チーズ味)

あとをひく味!




そして、mixiで、九州在住のマイミクさんに教えてもらったのが

V6010638

「焼きラーメン(とんこつ醤油味)」
近所のスーパーにて購入。

永谷園製作。



本当は、博多の屋台のものらしいのだが。

「邪道」かもしれないが、ご興味のある方はゼヒ。

おっと気づけば・・・

Continue reading "B級グルメ"

| | Comments (4) | TrackBack (0)

« March 2006 | Main | May 2006 »