« パンコントマテ | Main | 春遠し・・・。 »

March 13, 2006

イチローinWBC(今朝はアメリカ戦)

20060312-04315379-jijp-spo-view-001

←(時事通信ニュースより)

負けちゃった・・・。

疑惑の判定などもあり、「エエッ」という
感じだったが、ここにきてイチロー株急上昇。
アメリカに行ってからのイチローって、あまり
好きになれなかった。

発言もクールすぎるし、あのストイックさが、ワタシのような
ぐうたら人間にはちょっと重いという感じで。
「イチローの発言集」みたいな本も立ち読みしたことがあるの
だが、もう「おっしゃるとおりでゴザイマス。でも、凡人には
できません」とひれ伏すしかなかった。
正直、近くにああいう人がいたら、キツイよねえ。。と思っていた。
純日本の選手がイチローとやっていけるのか?とか心配だったし。
(サッカーにおけるヒデのようになるのでは???という心配)

しかし!ここ最近(WBCへの姿勢を見聞きするにしたがって)
ちょっと新鮮な驚きをもっている。
なんというか、本来彼が持っていた熱さがじわじわとにじみ出て
きていて、いつものクールさとのギャップがなかなかよい。

彼があれほどまでに日の丸に思いをかけるのは、
アメリカに行ったときに差別されたことを見返したいんだとか
イロイロ言われている。
その真偽はともかく(イチロー君は絶対にそういうことは公言
しないと思われるので、永遠に真偽は闇の中かと・・・)、

とにもかくにも、カッコイイと素直に認めたい!

カッコイイといえば王監督の、疑惑の判定に関するコメント。
「野球の発祥の地のアメリカでこんなことがあっていいものか」
的なくだりはまさにすばらしいの一言。
冷静さを失わなず、本質的な部分に抗議していることが
誰にでも(世界中の試合を見ている人達誰にでも)分かる
コメント。

球審は相当カッコ悪いよな・・・。はじめからアウトだったら
ともかく、覆すとはね。

われわれも、「日本が発祥」の何かにかかわるときには
他国の方にそういわれないようこころしてかからねば。
恥をかかないように。

王監督の記者会見を見ていた実家の家族が一言。

「星野さんだったら大変だったわね~」

ら・・・乱闘勃発?

|

« パンコントマテ | Main | 春遠し・・・。 »

Comments

>星野さんだったら
笑えました。我が家では牛肉輸入禁止、米軍再編凍結!!と騒いでおりますが。(-_-;)

>日本発祥
やっぱ相撲でしょうか?
柔道は既にお味噌がついてるものね。

Posted by: おりがみ | March 13, 2006 04:08 PM

>おりがみさん
>牛肉輸入禁止、米軍再編凍結!!と騒いでおりますが。(-_-;)
アハハ!
日本国中で何人がそう思ったことでしょう・・・。
ホントにもうっ。

そういえば。
同じような審判がいましたねえ。
尾張の国の方角に。。。

Posted by: lamb_labo | March 13, 2006 05:31 PM

こんばんは。ZOFFYです。ご無沙汰してます。
日本代表、負けましたね。いろいろありましたが、最後が、球児ってのが何とも残念。

Posted by: ZOFFY | March 13, 2006 11:43 PM

>ZOFFYさん
ごぶさたしています!
お元気そうですね!

今日は本当にもう・・・ガッカリです。

>最後が、球児ってのが何とも残念。
これまた悲しい。
でも彼はがんばった!

今日は、WBCの不快な負けにはじまり、
オープン戦での杉山クンのしまらない投球(フォアボールだらけだったらしい)、栃東の負けと良いことナシです・・・。

Posted by: lamb_labo | March 14, 2006 12:17 AM

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference イチローinWBC(今朝はアメリカ戦):

« パンコントマテ | Main | 春遠し・・・。 »